大網白里市立国保大網病院

マイナンバーカード保険証対応

診療案内

月曜 17時5分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:00~15:30 一部診療科紹介・予約制 AM受付11:00まで(以降はPM診療) 診療AM9:00、PM14:00開始 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
08:00 15:30

患者様へのご挨拶

1.わかりやすく丁寧な説明と同意に基づく納得のいく医療を行います。
2.地域住民の健康を守るために各種健診業務を推進します。
3.患者さんの権利と尊厳を尊重し、安全と思いやりのある医療を行います。
4.職員の教育・研修に力を注ぎ、明るく向上心に満ちた職場を作ります。
5.職員一体となって経営の健全化に努めます。

大網白里市立国保大網病院の周辺地図

【アクセス方法】
JR外房線 大網駅からバス10分 小湊鉄道バス 白子車庫行、サンライズ九十九里行、弥幾野行 大網病院前下車 徒歩1分

医師紹介

特命院長  志村 賢範

性別 男性
特命院長 志村 賢範の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

大網病院は昭和27年の開院以来、地域の中核病院としてまた市内唯一の公立病院として地域住民の命と健康を守るために重要な機能を果たしてまいりました。然るに、最近は病院勤務医の減少、全国的な医師の偏在、病院経営の悪化など日本の医療の構造的な問題のために医療を取り巻く環境は非常に厳しくなっております。また地域医療構想に対する対応として地域の公立病院は重大な転換期に差し掛かっております。当院でも病院長のリーダーシップのもとにこれからの大網病院のあるべき姿、方向性を見極めるべく真剣に検討しております。大網病院が地域住民に信頼され、これからも存続できるように職員一丸となり努力していく所存です。今後とも関係者並びに地域住民の皆さまにはご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。

院長  安蒜 聡

性別 男性
院長 安蒜 聡の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

新型コロナウイルス感染症が5類移行して、2年が経過しました。しかし、当院を含めほとんどの病院では病院内のマスク着用を求めています。まだ、かつての診療風景に戻るには時間がかかりそうです。
大網病院は地域の中核病院として、救急・がん治療などの急性期医療から生活習慣病などの慢性期医療さらには緩和ケアなどの終末期医療まで幅広い医療を、患者様並びにご家族に寄り添った医療を行います。
高齢化社会を迎える中、複数の慢性疾患を抱える方の増加が進んでいます。高度急性期病院で治療を終えられて、可能な限り住み慣れた地域や自宅で生活できるよう支える地域包括ケアを推進してまいります。
さらに、当院は地域住民の健康を守るべく各種がん検診、生活習慣病健診等に力を注いでおります。内視鏡による胃がん検診(一次検診)、大腸がん、肺がん検診にも力を注いでおり、地域のがん検診、生活習慣病健診の拠点としての役割を果たします。
私たちはより一層の地域の皆様の信頼を得るべく、行政と綿密な連携を図りながら、地域医療の充実とともに病院経営の健全化、医療従事者の確保に邁進してまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

大網白里市立国保大網病院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 133台
専門医療 人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、肺ドック、企業健診、人間ドック(胃内視鏡以外)、肝臓、腹腔鏡下胆嚢摘出術、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、乳がん、糖尿病
特徴・機能 二次救急医療機関(中等症〜重症 病院群輪番制)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1952年12月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

大網白里市立国保大網病院の求人情報

現在、大網白里市立国保大網病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。