生薬煎じ漢方薬とエキス漢方製剤
漢方薬と一口に言っても、煎じ薬とエキス製剤ではいろいろな違いがあります。当院では煎じ薬を用いて、各種慢性疾患・難病などの治療を行っています。
エキス製剤は複数の生薬を決まった割合で用いて大量生産された製品で、保険適用があります。その反面、薬効は煎じ薬にははるかに劣りますし、患者さんお一人お一人に合わせて不要な生薬を除いて必要な生薬を加味することできないという点で軽症の患者さんの治療以外では時に力不足となることもあります。このため、慢性病の根本的な治療には不向きなこともあります。 | ![]() |
![]() |
生薬煎じ薬では生薬をひとつひとつ吟味して、必要な種類を必要な量だけ配合することが可能です。当院では最新の中医学理論に基づいてご病状を診断・分析し、それに沿った治療プランを説明・実施するべく、煎じ薬を用いて各種難病・慢性病の治療に取り組んでいます。 |
保険の制約にしばられて、本当に必要な種類の生薬を割愛したり、本当に必要な用量を減量したりして本来の配合からかけ離れていくことになれば、治療効果も低下します。このため当院では治療効果を最優先すべく、品質を吟味した上で厳選した可能な限り上質な生薬を使い、また配合もその人・その時に合わせて最適のものを最適の量だけ使った治療を提供しています。