医療法人丹誠会 紫峰の森クリニック

マイナンバーカード保険証対応

診療案内

月曜 2時3分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 14:00~17:00 土曜8:40~14:00 予約制 臨時休診あり
診療時間
08:40 14:00
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

紫峰の森クリニックは茨城県つくば市にある、内科、心療内科、漢方内科を標榜する医療機関です。院長の田中 康雄は帝京大学医学部の出身です。

紫峰の森クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
つくばエクスプレス 万博記念公園駅から車6分

医師紹介

院長  田中 康雄 (タナカ ヤスオ)

出身医学部 帝京大学医学部
性別 男性
院長 田中 康雄の写真
略歴
1955年茨城県生まれ
1981年帝京大学医学部卒業 内科、外科を研修後、精神神経科教室に入局
1985年同大学にて「抗精神病薬の副作用」を研究課題とし、医学博士学位を取得
1986年茨城県豊和麗病院(現・ホスピタル坂東)に勤務
1992年マハリシ・アーユルヴェーダ医師研修コース(脈診)に参加
1994年久司マクロビオティック・リーダーコースに参加
同年豊和麗病院に心療内科外来を開設し、中医師・呂斉先生を招聘し、中医学を中心とした東洋医療および食養生指導を行う
1997年冷えとり健康法として靴下重ね履きを考案した進藤義晴先生から指導
1998年マハリシ・アーユルヴェーダ医師研修コース(浄化療法)にオランダにて参加
1999年栃木県黒磯市マハリシ那須クリニックに院長として勤務し、アーユルヴェーダのパンチャカルマ(浄化療法)に携わる
2003年4月 豊和麗病院に副院長として勤務
10月 北京中薬学大学日本校に入学(土日生)
2004年5月 第1回アントロポゾフィー国際ゼミナール参加
9月 田中心療内科クリニック開設
2005年北京中薬学大学日本校卒業 産業医
2008年6月 茨城県つくば市に紫峰の森クリニック開設

紫峰の森クリニックの詳細情報

駐車場 有 有料- 無料14台
特別外来 もの忘れ専門外来、循環器疾患専門外来、神経症性障害(不安障害・強迫性障害・パニック障害等)、老人性認知症疾患専門外来、引きこもり専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

紫峰の森クリニックの求人情報

現在、紫峰の森クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。