現在、銀座東京クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
略歴
昭和53年熊本大学医学部卒業。
熊本大学医学部第一外科、鹿児島県出水市立病院外科勤務を経て、昭和56年から平成4年まで久留米大学医学部第一病理学教室助手。
平成4年から株式会社ツムラ 中央研究所部長として漢方薬理の研究に従事。
平成7年から 国立がんセンター研究所 がん予防研究部 第一次予防研究室室長として、がん予防のメカニズムおよび漢方薬を用いたがん予防の研究を行なう。
平成10年4月から平成14年3月まで岐阜大学医学部東洋医学講座の助教授として、東洋医学の臨床および研究や教育に従事。
平成14年5月に銀座東京クリニックを開設。
熊本大学医学部第一外科、鹿児島県出水市立病院外科勤務を経て、昭和56年から平成4年まで久留米大学医学部第一病理学教室助手。
平成4年から株式会社ツムラ 中央研究所部長として漢方薬理の研究に従事。
平成7年から 国立がんセンター研究所 がん予防研究部 第一次予防研究室室長として、がん予防のメカニズムおよび漢方薬を用いたがん予防の研究を行なう。
平成10年4月から平成14年3月まで岐阜大学医学部東洋医学講座の助教授として、東洋医学の臨床および研究や教育に従事。
平成14年5月に銀座東京クリニックを開設。