姫路さくらクリニック

マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒670-0056
兵庫県姫路市東今宿3丁目5-8 スカイビル 2~4F
  • 播磨高岡駅から約617m(JR姫新線(姫路~佐用))

診療案内

金曜 8時41分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 10:00~19:00 火曜18:30まで 水曜20:00まで 木・日曜17:00まで 土曜18:00まで 予約優先 WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
10:00 17:00
10:00 18:00
10:00 18:30
10:00 19:00
10:00 20:00

患者様へのご挨拶

姫路さくらクリニックは兵庫県姫路市にある、小児外科、形成外科、美容外科、皮膚科、美容皮膚科を標榜する医療機関です。近くの駅は播磨高岡駅です。院長の佐原 慶一郎は川崎医科大学の出身です。

姫路さくらクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡駅から徒歩9分 最寄りバス停:「今宿琴丘高校前」より徒歩0分

医師紹介

院長 医学博士  佐原 慶一郎 (サハラ ケイイチロウ)

出身医学部 川崎医科大学
性別 男性
院長 医学博士 佐原 慶一郎の写真
略歴
1987年~川崎医科大学形成外科学教室入局(谷 太三郎教授、森口隆彦教授に師事)
1988年 川崎医科大学皮膚科研修(植木宏明教授に師事)
1990年~川崎医科大学付属川崎病院形成外科
1991年~テキサス大学形成外科(UTMB)(M.C.Robson教授に師事)、
      シュライナー熱傷病院(SBI)(創傷治癒研究室)
1993年 豪州メルボルン大学形成外科客員教授招聘(P.G.Hayward教授)
1993年~川崎医科大学形成外科学教室
1996年~香川労災病院形成外科
1997年~2014年4月、医療法人社団みどりの会酒井病院形成外科・部長(兼務)
2005年~現在、医療法人有光会サトウ病院形成外科・美容外科顧問 
2007年~現在、姫路さくらクリニック開業
所属学会
日本形成外科学会、米国形成外科学会、日本美容外科学会、日本美容医療協会、日本美容皮膚科学会、日本美容抗加齢医学会、日本熱傷学会、国際熱傷学会、日本創傷外科学会、日本抗加齢医学会、日本レーザー医学会、日本小児外科学会、日本褥瘡学会、日本頭蓋顎顔面外科学会、日本口蓋裂学会、日本創傷治癒学会、日本再生医療学会、日本ACR研究会、日本医療毛髪再生研究会、日本臨床毛髪学会、日本胎盤臨床医学会、日本アンチエイジング医療協会、見た目のアンチエイジング研究会、日本医療環境オゾン研究会、日本美容睫毛研究会、日本フットケア技術協会、日本アンチエイジング外科美容再生研究会、日本点滴療法研究会、日本酸化療法研究会、PRP療法研究会、米国創傷治癒学会 他

姫路さくらクリニックの詳細情報

駐車場 無料駐車場:8台
専門医療 腋臭症(わきが)、レーザー(あざ・ほくろ)、陥入爪、掌蹠膿疱症、眼瞼下垂、禁煙治療

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

姫路さくらクリニックの求人情報

現在、姫路さくらクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。