当病院は急性期対応を主体とする病院であり急性期医療に各職員一丸となって取り組む事が我々の進むべき方向と考えています。
その認識の上で医師をはじめとして各人がチーム医療の一員であるという自覚を持ち資質向上に努めています。その結果として総合的に良質の病院と内外に認められ、さらに良い人材が集まるものと確信しています。
また、成田国際空港を抱えた地域としての立地性から、一般急性期病棟、医療療養型病棟はもとより種々感染症に対応可能な陰圧病室を整備した感染症病棟を設置するとともに発熱外来棟を設置していることの意義は高いものと自負しております。
このように設備と接遇改善に努め経営的にも安定した後方支援型の病院として医療、看護、介護を通して地域の皆様に安心を提供していきたいと思います。
今後、更に周辺の方々の多くの有意義な助言を取り入れさせていただきながら地域医療を担う医療機関として更なる充実を図っていく所存でございますので、よろしくお願いいたします。
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00
~
17:00
|
患者様へのご挨拶
・私達は、感謝と謙虚な姿勢を忘れず、「何時でも、何処でも、誰にでも」最良の医療・看護・介護サービスを提供します。
・私達は、運営の効率化を図り、経費の削減、節約に勤めます。
・私達は、自分の言動に責任を持ち、報告、連絡、相談、確認を忘れずに、医療事故防止に努めます。
・私達は、思いやりの心を持って、親切、丁寧、迅速な対応をし、患者様に「公平、安全、安楽」を提供します。
髙根病院の周辺地図
医師紹介
医学博士 髙根 宏

詳しい情報を見る
外科/脳神経外科
昭和17年生まれ
昭和44年 千葉大学医学部卒業
昭和44年 国立習志野病院、国立千葉病院勤務
昭和53年 髙根病院開設
日本外科学会認定医・専門医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本臨床栄養学会認定医
日本病態栄養学会評議員
医学博士
院長 医学博士 水谷 文雄

詳しい情報を見る
髙根病院は一般急性期病院として診察をおこなってまいりましたが、その後地域の要請に応えて医療療養型病棟を併設いたしました。
また、後方支援病院として、他一般急性期病院との連携を密にして、回復期リハビリテーション病棟、亜急性期病床も開設し、在宅復帰を支援しております。
さらに、成田国際空港を搾する地域の立地性から種々の感染症に対応可能な陰圧病室を有する感染症病棟や発熱外来棟も完備しております。
病院経営は、難しい時代となっておりますが、患者様に最良の医療、看護、介護を提供できる病院としてこれからも地域のみなさまに貢献してまいりたいと思います。
内科/呼吸器科
昭和54年 岩手医大医学部卒業
千葉大学医学部肺癌研 ( 呼吸器内科 ) 入局
平成9年 国立療養所千葉東病院呼吸器科医長
平成11年 髙根病院副院長
平成15年 髙根病院院長代理
平成18年 髙根病院院長
日本内科学会認定内科医
日本呼吸器学会専門医・指導医
日本呼吸器内視鏡学会認定医
日本医師会認定産業医
医学博士(昭和61年3月授与)
診療部長 松澤 邦夫

詳しい情報を見る
当院の特色は特老1施設、特養2施設の関連施設が有り、高齢者の骨折の治療が多く、なかでも大腿骨頸部骨折は年間20~30の入院患者があります。その約半数は手術が必要ですが、高齢者は年齢,痴呆の有無、受傷まえの運動能力などさまざまであり、その人に一番適した治療をおこなうことを心がけて診療を行っております。
整形外科
昭和49年 新潟大学医学部卒業
国立千葉病院外科入局
昭和53年 国立千葉病院整形外科入局
平成8年 髙根病院整形外科部長
平成22年 髙根病院診療部長
日本整形外科学会認定医
義肢装具士判定医
日本医師会認定産業医
医学博士 田中 豊治

詳しい情報を見る
外科部長
昭和42年 3月 大阪医科大学卒業
昭和42年 4月 大阪医科大学インターン
昭和43年 4月 慶応義塾大学大学院医学研究科(外科学専攻)入学
昭和47年 3月 慶応義塾大学大学院医学研究科(外科学専攻)修了
昭和47年 9月 学位受領(医学博士)
昭和47年 4月 慶応義塾大学医学部外科学教室入局
昭和47年10月 東京歯科大学外科学講座講師(市川病院)
昭和54年 4月 東京歯科大学外科学講座助教授(市川病院)
平成10年12月 東京歯科大学外科学講座教授(市川病院)
平成16年 4月 徳育会理事施設長
平成23年 4月 髙根病院 外科部長
日本消化器外科学会認定医
日本外科学会認定医
日本消化器外科学会指導医
日本外科学会指導医
日本化学療法学会抗菌臨床試験指導者
日本外科学会専門医
歯学博士 髙根 ユミ (タカネ ユミ)

詳しい情報を見る
歯科部長
平成9年 東京歯科大学歯学部卒業
東京歯科大学大学院研究科(歯科矯正学専攻)入学
平成13年 東京歯科大学千葉病院歯科矯正学講座在籍
平成17年 東京歯科大学歯科矯正学講座非常勤講師
髙根病院(現職)
日本矯正歯科学会認定医
歯科臨床研修指導医
歯学博士
日本歯科大学 非常勤講師
歯学博士 高市 真之

詳しい情報を見る
平成16年 東京歯科大学歯学部卒業
東京歯科大学大学院歯学研究科(オーラルメディション・口腔外科学講座)入学
平成21年 東京歯科大学大学院歯学研究科修了
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座レジデント
平成22年 髙根病院(現職)
歯科臨床研修指導医
歯学博士
歯学博士 野村 真弓

詳しい情報を見る
昭和59年 東京歯科大学卒業
東京歯科大学大学院歯学研究科(歯科矯正学専攻)入学
平成元年 東京女子医科大学 歯科・口腔外科 助手
平成 8年 東京歯科大学 歯科矯正学講座 助手
平成16年 米国テキサス大学ヘルスサイエンスセンター、サンアントニオ校
平成16年 留学(1年間)
平成25年 東京歯科大学 歯科矯正学講座 非常勤講師
髙根病院 現職
介護支援専門員
歯学博士
髙根病院の詳細情報
駐車場 | あり |
---|---|
専門医療 | 摂食・嚥下障害、インプラント、訪問歯科・在宅歯科医療、企業健診、乳がん |
特別外来 | 乳腺専門外来 |
特徴・機能 | 厚生労働大臣が定める疾患の矯正歯科治療が保険適用される医療機関、顎変形症の矯正歯科治療が保険適用、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
髙根病院の求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。