クリニック神宮前

公式情報
オンライン診療(初診)対応
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応

〒634-0804
奈良県橿原市内膳町5-4-41 コンフォート八木1F
  • 大和八木駅から約286m(近鉄橿原線、近鉄大阪線)
  • 八木西口駅から約723m(近鉄橿原線)
  • 畝傍駅から約838m(万葉まほろば線)

診療案内

日曜 18時29分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
17:30 19:30
09:00 12:30

患者様へのご挨拶

橿原市大和八木駅北出口から徒歩3分にあります。近鉄京都線、大阪線が乗り入れており、非常にアクセスしやすい立地です。診療科目は内科、循環器科です。高血圧、動脈硬化(ともに日本高血圧学会評議員、特別正会員、日本動脈硬化学会評議員、功労会員)では専門的臨床研究を行っています。特に高血圧、糖尿病、脂質異常症に対し血管の硬さの測定や心臓近くの血圧を測定することで心臓への負荷の有無を心エコーで測定し心不全の状況を見ています。また、頸動脈エコーで脳に血栓が飛ばないかも見ています。2002年より、奈良県立医科大学循環器内科の非常勤講師もしており病診連携世話人もしています。出身大学は奈良県立医科大学ですが、京都大学、大阪大学、国立循環器病研究センター、天理よろづ相談所病院等とも病診連携はできております。
また、睡眠時無呼吸症候群やホルモン異常や交感神経等の2次性高血圧のスクリーニングも行っています。循環器以外の一般内科、AGA治療、禁煙外来、ED治療等幅広く診療を行っています。
各種検診(特定健診、がん検診を含む)も受け付けています。
かかりつけ医として患者様に寄り添う医療を目指しています。

クリニック神宮前の周辺地図

【アクセス方法】
近鉄、大和八木駅下車、北へ徒歩3分

医師紹介

医学博士  高見 武志 (タカミ タケシ)

出身医学部 奈良県立医科大学
性別 男性
出身地 兵庫県
血液型 B型
趣味 ドライブ・神社巡り・映画鑑賞・食べ歩き
自己紹介
クリニック神宮前院長の高見武志です。特に高血圧、動脈硬化、心不全を得意としております。この分野で国際学会、英文論文を多数発表しています。
略歴
奈良県立医科大学卒業後、大阪大学医学部腫瘍発生学教室で免疫学を研究、その後、清恵会病院内科を経てクリニック神宮前を開設今日に至る。近畿大学医学部病理学非常勤講師、奈良県立医科大学循環器内科非常勤講師も兼務しています。
保有資格
日医産業医、日本臨床内科医会専門医
所属学会
日本内科学会、日本循環器学会、日本高血圧学会、日本動脈硬化学会、日本心臓病学会、日本老年医学会

クリニック神宮前の詳細情報

駐車場 無料駐車場:3台
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1993年10月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

クリニック神宮前の求人情報

現在、クリニック神宮前 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。