はじめまして。歯科医師の米山瞬輔と申します。
歯医者さんは怖いというイメージをお持ちなのはお子様だけではないと思います。
怖くて治療が受けられない「歯科恐怖症」と呼ばれる病気もあるくらいです。
敏感なお口の中で大きな音が鳴り、目にも見えないため、恐怖を覚えるのは当たり前で、誰でも怖いものです。
今までそのような方々を数多く診てきました。
患者様には、今どのような治療をしているのかをご理解いただくため、画像や資料などをお見せしながら丁寧に説明を行い、なるべく恐怖や不安を取り除けるように努めます。
また、もう一つ大事な事は、近年注目を浴びつつある『予防』という概念です。
その歯を抜く原因になる歯周病やむし歯と我々は徹底的に向き合っていきます。
そのために必要なのが、痛くないときに行う『定期健診』です。
歯科医院は『痛くなったから行く』ではなく『痛くならない為に行く』場所であるべきだと思っています。
そんな医院づくりに挑戦し続けます。