医療法人社団健晟会 扇内医院

マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒176-0024
東京都練馬区中村3丁目4-18
  • 中村橋駅から約536m(西武池袋線)

診療案内

月曜 4時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:30 14:00~17:00 土曜AMのみ 一部診療科予約制 科により異なる 第3水曜休診 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:30
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

扇内医院は東京都練馬区にある、内科、小児科、産婦人科、歯科口腔外科を標榜する医療機関です。近くの駅は中村橋駅です。院長の扇内 美恵は東京女子医科大学の出身です。

扇内医院の周辺地図

【アクセス方法】
西武池袋線 中村橋駅から徒歩8分

医師紹介

医学博士  扇内 美恵

出身医学部 東京女子医科大学
性別 女性
医学博士 扇内 美恵の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
妊娠に気づいた時、「通院しやすい」「評判がいい」といった理由で医院に通いはじめる方が多いようです。
もちろん医院を選ぶ要素にこの点も重要ではありますが、妊娠・出産は、ひとりひとり、また年齢や体の状態、環境によってもさまざまです。
だからこそ妊婦さんの悩みや不安、疑問について十分に向きあって、適切なアドバイスや治療をおこなうことが大切だと考えます。
扇内医院は、自然なお産を心がけ、その為にも高度な医療技術はもとより、大病院との密なる連携でも、より安全で安心な出産をささえています。
妊婦のみなさんひとりひとりが満足のいくお産ができたならこれにまさる歓びはありません。
また、不妊外来においては、漢方治療で、多くの患者さんを妊娠させることが出来、とても喜ばれています。
略歴
昭和40年3月   愛知県立岡崎高等学校卒業
昭和40年4月   東京女子医科大学入学
昭和46年3月   東京女子医科大学卒業
昭和46年4月   東京女子医科大学大学院入学
昭和46年7月   第51回医師国家試験合格(医籍番号210591号)
昭和50年3月   東京女子医科大学大学院卒業
昭和50年4月   東京女子医科大学産婦人科医局入局助手
昭和50年5月   医学博士号取得(甲種第108号)
昭和53年5月   東京女子医科大学産婦人科講師昇格
昭和54年11月 東京女子医科大学産婦人科退職
昭和54年12月 高岡産婦人科医院(練馬区)開設
昭和59年11月 扇内医院(練馬区)開設
昭和62年10月 日本産婦人科学会認定医
平成2年4月   日本東洋医学会専門医
保有資格
昭和50年5月   医学博士号取得(甲種第108号)
昭和62年10月 日本産婦人科学会認定医

 

医学博士  扇内 秀樹 (オギウチ ヒデキ)

出身医学部 東京歯科大学
性別 男性
詳しい情報を見る
自己紹介

 
略歴
昭和43年東京歯科大学卒
東京女子医科大学名誉教授
東京女子医科大学歯科口腔外科学 主任教授
保有資格
日本口腔外科学会 口腔外科 指導医・名誉会員
日本口腔インプラント学会 指導医
日本顎顔面インプラント学会 専門医・指導医 
日本顎関節学会 認定医・指導医

扇内医院の詳細情報

駐車場 無料:5台
専門医療 女性医師による診療、ブライダルチェック

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

扇内医院の求人情報

現在、扇内医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。