医療法人社団 たかみざわ医院

オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目23-5
  • 日吉駅から約85m(東急東横線、東急目黒線、東急新横浜線、グリーンライン)

診療案内

日曜 19時31分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 15:00~18:30 木曜PM14:00~16:45 予約可 木曜PMは完全予約制 臨時休診あり
診療時間
09:00 16:45
09:00 18:30

患者様へのご挨拶

たかみざわ医院は神奈川県横浜市港北区にある、内科、アレルギー科、小児科、皮膚科、循環器内科を標榜する医療機関です。近くの駅は日吉駅です。院長の高見澤 重隆は東京慈恵会医科大学の出身です。

たかみざわ医院の周辺地図

【アクセス方法】
東急東横線 日吉駅から徒歩1分 西口

医師紹介

院長  高見澤 重隆 (タカミザワ シゲタカ)

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 男性
院長 高見澤 重隆の写真
自己紹介

1955年に父である初代院長が開業した内科・小児科の「高見澤医院」。幼い頃から地域の健康を守る父の姿を見てきた私は、生まれ育った日吉の地域医療に貢献したく、1995年に父から医院を継承し「たかみざわ医院」としてリニューアル開業しました。
大学病院では、循環器疾患を中心に広く内科診療に携わりました。日本内科学会総合内科専門医資格を有しているため内科全般の診療も可能で、開業前には小児科・皮膚科も学び直しました。ここ日吉は乳児から90歳を超える超高齢者まで、幅広い世代の方が暮らす町です。さまざまな症状で来院される患者さんの幅広いニーズに応えるため、日々診療能力を磨いています。
医師として培ってきた知識や経験を生かし、近隣の小学校の校医や地域包括支援センターの協力医など、地域に根差した医療活動にも取り組んでいます。また近隣寺院と共催し死生観をテーマにした講演会を行ったり、町内会と協力して「日吉駅前禁煙プロジェクト」や毎年1回小学6年生対象の禁煙授業を行ったりと、社会活動にも注力。今後も地域に恩返ししていきます。

略歴

1983年東京慈恵会医科大学卒業後、同大学病院で内科診療に従事しながら、3つの病院に医長として派遣され研鑽を積む。父である初代院長が開業した「高見澤医院」を引き継ぐため、小児科・皮膚科を学びなおし、1995年1月よりたかみざわ医院院長に就任(2001年より理事長兼任)。

たかみざわ医院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 2台
専門医療 禁煙治療、漢方
特徴・機能 再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

たかみざわ医院の求人情報

現在、たかみざわ医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。