久留米広域小児救急センター

マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒830-0047
福岡県久留米市津福本町422 聖マリア病院地域医療支援棟1階
  • 聖マリア病院前駅から約325m(西鉄天神大牟田線)
  • 花畑駅から約650m(西鉄天神大牟田線)

診療案内

月曜 15時17分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 19:00~23:00 受付は22:30まで
診療時間
19:00 23:00

患者様へのご挨拶

久留米広域小児救急センターは福岡県久留米市にある、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅は聖マリア病院前駅です。

久留米広域小児救急センターの周辺地図

【アクセス方法】
西鉄天神大牟田線 試験場前駅から徒歩9分

医師紹介

湯浅 健司

森下 格 (モリシタ タダシ)

出身医学部 九州大学歯学部
性別 男性
医師 森下 格の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
矯正歯科診療部長

成育歯科医療研究会
・頭蓋骨顔面外科学会評議員
・顎変形症学会評議員

・矯正歯科
・口腔筋機能療法、超早期矯正治療、成育歯科医療
・Level Anchorage Systemによるエッジワイズ法
・歯科矯正用アンカースクリューの臨床応用
・Lingual Bracket System(Incognito)の臨床応用
・QCM(プラスティックワイヤ利用の矯正)
・口唇口蓋裂の矯正治療
・頭蓋顎顔面変形症の矯正治療
略歴
1988年 九州大学歯学部
保有資格
日本矯正歯科学会指導医

久留米広域小児救急センターの詳細情報

駐車場 有料 400台 無料 30台
特別外来 乳腺専門外来、循環器疾患専門外来
特徴・機能 二次救急医療機関(中等症〜重症 病院群輪番制)、三次救急医療機関(重症〜危篤 救命救急センター)、厚生労働大臣が定める疾患の矯正歯科治療が保険適用される医療機関、顎変形症の矯正歯科治療が保険適用、小児初期救急医療機関、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能、腰椎椎間板ヘルニア治療薬(ヘルニコア)実施可能要件に該当する施設一覧

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

久留米広域小児救急センターの求人情報

現在、久留米広域小児救急センター の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。