独立行政法人労働者健康安全機構 和歌山ろうさい病院

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒640-8505
和歌山県和歌山市木ノ本93-1
  • 八幡前駅から約403m(南海加太線)
  • 西ノ庄駅から約994m(南海加太線)

診療案内

月曜 15時16分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:15~11:00 原則紹介制、一部診療科予約制 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
08:15 11:00

患者様へのご挨拶

和歌山ろうさい病院は和歌山県和歌山市にある、内科、血液内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は八幡前駅です。院長の南條 輝志男は和歌山県立医科大学の出身です。

和歌山ろうさい病院の周辺地図

【アクセス方法】
南海加太線 八幡前駅から徒歩10分
南海本線 和歌山市駅からバス16分 和歌山バス 労災病院・坂田行 労災病院前下車すぐ
南海本線 和歌山大学前駅から車20分

医師紹介

略歴
昭和45年和歌山県立医科大学 卒業
昭和59~61年米国シカゴ大学留学
平成元年和歌山県立医科大学内科学第一講座 教授
平成17年和歌山県立医科大学 学長
平成18年和歌山県立医科大学 理事長 兼務
平成22年那智勝浦町立温泉病院地域医療研究センター 総長
和歌山県立医科大学 名誉教授
平成23年和歌山労災病院 病院長  現在に至る
保有資格
日本糖尿病学会(研修指導医)
内分泌学会(指導医)
日本消化器病学会(指導医)
内科学会認定医(指導医)
日本医師会認定産業医
日本病態栄養学会病態栄養専門医およびNSTコーディネーター
日本肥満学会専門医
所属学会
日本内科学会(功労会員)
日本糖尿病学会(名誉会員)
日本糖尿病協会(理事)
日本体質医学会(理事)
日本糖尿病療養指導士認定機構(理事長)
アジア分子糖尿病学会(理事長)
日本内分泌学会(功労評議員)
日本病態栄養学会(理事)
経済産業省医療産業研究会委員
総務省地方公営企業等アドバイザー
民間活力開発機構健康づくりシステム研究会委員
聖マリアンナ医科大学客員教授(平成22年11月~)
大連医科大学客員教授(平成25年4月~)
江蘇大学客員教授(平成26年1月~)

和歌山ろうさい病院の詳細情報

駐車場 有料: 273 台 無料: - 台
専門医療 物忘れ・認知症、脳腫瘍、脳梗塞t-PA、小児アレルギー、小児循環器、脊椎外科、スポーツ整形、脊椎内視鏡下手術、手の外科、陥入爪、腹腔鏡下手術(泌尿器科系)、前立腺肥大症の低侵襲治療、不妊症、立会い分娩、腹腔鏡下手術(婦人科系)、女性専門外来、ドライアイ、斜視・弱視、白内障日帰り手術、睡眠時無呼吸症候群、摂食・嚥下障害、音声障害、頭頸部腫瘍、顔面神経麻痺、難聴・補聴器、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、心臓ドック、認知症ドック、企業健診、大腸ドック、人間ドック(胃内視鏡以外)、高度な冠動脈形成術、アスベスト・中皮腫、禁煙治療、漢方、リウマチ、膠原病、ストーマ外来、セカンドオピニオン外来、肝臓、痔、腹腔鏡下胆嚢摘出術、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、苦しくない大腸内視鏡、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、肥満症、乳がん、甲状腺、糖尿病
特別外来 人工肛門専門外来、乳腺専門外来、アレルギー専門外来
特徴・機能 二次救急医療機関(中等症〜重症 病院群輪番制)、腰椎椎間板ヘルニア治療薬(ヘルニコア)実施可能要件に該当する施設一覧、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

和歌山ろうさい病院の求人情報

現在、和歌山ろうさい病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。