医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院

マイナンバーカード保険証対応

診療案内

月曜 13時46分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~11:30 12:00~16:30 土曜AMのみ 一部診療科予約制 診察AM9:00~ PM13:30~ 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
08:30 11:30
08:30 16:30

患者様へのご挨拶

西横浜国際総合病院は神奈川県横浜市戸塚区にある、内科、外科、脳神経外科、消化器科、整形外科ほかを標榜する医療機関です。

西横浜国際総合病院の周辺地図

【アクセス方法】
JR東海道本線(東京~熱海) 戸塚駅 西口バスセンターより戸81(藤沢行)、戸50(ドリームハイツ)、戸52(俣野公園横浜薬大前)など 西横浜国際総合病院前下車 徒歩2分

医師紹介

小松 永二

性別 男性
医師 小松 永二の写真

理事長・院長  三瓶 建二 (サンペイ ケンジ)

性別 男性
理事長・院長 三瓶 建二の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

当院は新たな病院ビジョンのひとつとして、予防医療・急性期から在宅まで、シームレスなサービスの提供により地域に貢献する「利便性の良い病院」になるということを掲げました。また、当院は在宅療養支援病院として地域の在宅医療の中核を担ってきました。しかしながら、在宅医療は医療のみで完結できるものではありません。横浜博萌会はこれまでも訪問看護、訪問介護、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーション、福祉用具貸与・販売、居宅介護事業支援所などさまざまな介護事業を地域の皆さまに提供してまいりました。
 今回、わたくしは医療と介護の一体運営を行う非常に恵まれた機会を得ることになりました。横浜博萌会理事長として医療・介護の連携をより緊密にすることにより、さらに磨かれた法人運営を行い、病院の院長として地域の介護に携わる人とともに、この地域に住まう人が安心して暮らせるよう良質な医療を提供し、法人全職員と力を合わせ、活動していきたいと考えています。

西横浜国際総合病院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 有料駐車場 200台
専門医療 ボツリヌス注射、脊椎外科、スポーツ整形、膝関節、股関節、人工透析、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)、尿失禁・排尿障害、加齢黄斑変性症、白内障日帰り手術、睡眠時無呼吸症候群、耳鼻科アレルギー、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、難聴・補聴器、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、肺ドック、企業健診、内臓脂肪測定、人間ドック(胃内視鏡以外)、リウマチ、痔、腹腔鏡下胆嚢摘出術、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、糖尿病
特別外来 乳腺専門外来、内分泌外来、肛門外来、胆石外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

西横浜国際総合病院の求人情報

現在、西横浜国際総合病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。