鶴見大学歯学部附属病院は、JR京浜東北線鶴見駅ならびに京急鶴見駅から徒歩7~8分圏内に位置する“歯科の総合病院”で、ご来院頂くには至極便利な立地となっております。また、当院は曹洞宗総本山總持寺の鎮守の森に抱かれており、春夏秋冬、四季折々の色彩を楽しめる癒しの空間に佇んでおります。
さて、当院は、1970年の開院以来、“歯科の総合病院”として、地域医療の一翼を担って参りましたが、今後も、諸々の社会的要請を鑑みた診療体制を整えることで、地域の皆さんの健康寿命の延伸に貢献できることを願っております。実際のところ、当院には、むし歯や歯周病の予防・治療、義歯や被せ物による治療、歯並び・噛み合わせ・アゴの歪みに対する矯正治療、顎関節症の治療、顎・顔面のケガや骨折の治療、さらには口腔がんの治療に至るまで、“歯科”が担当するほぼ全ての疾患に対応することができる“その道のプロ”(各分野の専門医)が在籍しており、患者さんお一人お一人の病状に合わせてベストな治療を提供できるよう努めております。また当院には、内科と眼科も併設されており、やはり“その道のプロ”が担当しております。
ところで、昨今、歯科医師や歯科衛生士による口腔衛生管理(“その道のプロ”による歯磨き指導や定期的な歯石の除去など)が健康寿命の延伸に大きく寄与することが科学的に明らかとなり、とくに全身麻酔下での手術や抗ガン治療を受ける患者さんの口腔衛生管理を実践することで、手術後や治療中のトラブルが減り、治療の完遂率が高くなることが分かってきました。そこで、当院でも近隣の総合病院と連携し、前述のような患者さんを受け入れ口腔衛生管理に取り組んでおりますが、今後、さらなる体制強化を図る予定です。
いずれにしましても、当院では「地域社会から支持される病院」であることを前提とし、「Welcome to our hospital !!」の精神で患者さんをお迎えすることをモットーとしておりますので、皆さんにおかれましては、歯・口・アゴに関することで困ったことがありましたら、是非とも当院をご利用頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
診療科目から他の医療機関を探す
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-3
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-3
- 鶴見駅から約834m(JR鶴見線、JR京浜東北線、京急本線)
- 花月総持寺駅から約917m(京急本線)
診療案内
金曜 4時34分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:30
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
16:30
|
患者様へのご挨拶
鶴見大学歯学部附属病院は神奈川県横浜市鶴見区にある、内科、眼科、一般歯科、矯正歯科、小児歯科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は花月総持寺駅です。
鶴見大学歯学部附属病院の周辺地図
医師紹介
院長 濱田 良樹 (ハマダ リョウキ)

詳しい情報を見る
自己紹介
鶴見大学歯学部附属病院の詳細情報
駐車場 | 駐車場あり 有料駐車場 33台 無料駐車場 2台 |
---|---|
専門医療 | 眼科アレルギー、ドライアイ、白内障日帰り手術、多焦点眼内レンズ治療、睡眠時無呼吸症候群、摂食・嚥下障害、頭頸部腫瘍、義歯、歯周病、インプラント、歯周組織再生療法、小児用プレイルーム、歯科恐怖症、口腔乾燥症(ドライマウス)、口臭、目立たない矯正装置、障害者歯科、口腔心身症、訪問歯科・在宅歯科医療、禁煙治療、漢方、がん免疫細胞療法 |
特別外来 | スポーツ歯科外来、ホワイトニング外来、嚥下専門外来 |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
鶴見大学歯学部附属病院の求人情報
現在、鶴見大学歯学部附属病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。