学校法人帝京大学 帝京大学医学部附属病院

オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応

〒173-8606
東京都板橋区加賀2丁目11-1
  • 十条駅から約759m(JR埼京線)
  • 板橋本町駅から約810m(都営三田線)
  • 板橋区役所前駅から約917m(都営三田線)

診療案内

木曜 8時36分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~17:00 土曜9:00~12:30 原則、紹介・予約制 受付時間(初診・予約あり)8:30~14:30 土曜11:30まで 科により異なる 創立記念日(6/29)休診 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:30
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

帝京大学医学部附属病院は東京都板橋区にある、内科、アレルギー科、血液内科、リウマチ科、外科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は十条駅です。

帝京大学医学部附属病院の周辺地図

【アクセス方法】
JR埼京線 十条駅から徒歩10分 北口 国際興業バス:帝京大学病院正面経由、赤羽駅西口駅行き 帝京大学病院正面下車
都営三田線 板橋本町駅から徒歩13分 A1番出口
宇都宮線 赤羽駅 西口 国際興業バス 帝京大学病院正面経由、王子駅行き 帝京大学病院正面下車
JR埼京線 板橋駅 西口 国際興業バス 帝京大学病院経由、王子駅行き 帝京大学病院下車

医師紹介

院長  澤村 成史

性別 男性
院長 澤村 成史の写真

帝京大学医学部附属病院の詳細情報

駐車場 有料:214台
専門医療 物忘れ・認知症、児童・思春期、うつ病、成人の発達障害、頭痛、ボツリヌス注射、微小血管減圧術、脳腫瘍、脳梗塞t-PA、パーキンソン病、てんかん、小児アレルギー、夜尿症、小児神経、小児内分泌、小児リウマチ・膠原病、小児循環器、小児の発達障害、小児腎臓、小児血液・腫瘍、脊椎外科、スポーツ整形、脊椎内視鏡下手術、側弯症、膝関節、股関節、肩関節、手の外科、足の外科、骨軟部腫瘍、ロボット支援手術(人工関節)、アトピー性皮膚炎、レーザー(あざ・ほくろ)、陥入爪、男性不妊、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)、ED、尿失禁・排尿障害、男性更年期障害、腹腔鏡下手術(泌尿器科系)、前立腺肥大症の低侵襲治療、無痛分娩、更年期障害、不妊症、立会い分娩、女性医師による診療、腹腔鏡下手術(婦人科系)、子宮動脈塞栓術(UAE)、子宮内膜症、出生前診断、妊娠と薬、高度生殖医療、斜視・弱視、加齢黄斑変性症、神経眼科、ぶどう膜炎、白内障日帰り手術、緑内障、多焦点眼内レンズ治療、眼瞼下垂、睡眠時無呼吸症候群、耳鼻科アレルギー、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、頭頸部腫瘍、顔面神経麻痺、難聴・補聴器、脳ドック、肺ドック、大腸ドック、下肢静脈瘤、高血圧、心臓弁膜症、胸部ステントグラフト内挿術、腹部ステントグラフト内挿術、オフポンプによる心臓手術、高度な冠動脈形成術、不整脈、喘息、禁煙治療、リウマチ、ペインクリニック、リンパ浮腫、エピペン処方、膠原病、遺伝相談、ストーマ外来、セカンドオピニオン外来、肝臓、炎症性腸疾患、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、仮想大腸内視鏡検査、乳がん、甲状腺、糖尿病、乳房再建、脂質異常症
特別外来 もの忘れ専門外来、乳腺専門外来、血液専門外来、アレルギー専門外来
特徴・機能 赤ちゃん健診後の股関節検診、ダヴィンチ手術、大学病院、二次救急医療機関(中等症〜重症 病院群輪番制)、小児二次救急医療機関、三次救急医療機関(重症〜危篤 救命救急センター)、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、腰椎椎間板ヘルニア治療薬(ヘルニコア)実施可能要件に該当する施設一覧、高度救命救急センター、IMRT(強度変調放射線治療)を導入している医療機関、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

帝京大学医学部附属病院の求人情報

現在、帝京大学医学部附属病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。