医療法人 しば田クリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒811-3217
福岡県福津市中央3丁目9-1 ODAビル2F
  • 福間駅から約60m(JR鹿児島本線(下関・門司港~博多))

診療案内

月曜 9時37分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: 8:30~12:30 14:30~18:00 土曜14:30まで 臨時休診あり
診療時間
08:30 14:30
08:30 18:00

患者様へのご挨拶

しば田クリニックは福岡県福津市中央にあり最寄り駅は、JR福間駅から歩いて1分ODAビルの2Fにあります。
また15台分の駐車場もご用意していますので、お車でもご来院可能です。
診療科目は、胃腸科・内科・外科・肛門科を診療しています。
外科専門医と消化器内視鏡専門医がそれぞれの得意分野をいかした診察を行っています。

しば田クリニックの院長・柴田 順二は久留米大学医学部の出身で、生活習慣病に関する健康相談(カウンセリング)や各種健康相談(カウンセリング)に力を入れ、予防を重視した生活のサポートを目指しています。
調子が悪いと感じた時に、真っ先に頼りにしていただける「かかりつけ医」でいられるように、丁寧な診察と患者様一人ひとりに合った治療方針の説明を心がけています。
「どこかよく分からないけど、胃か腸あたりの調子がよくない」そんな時はどうぞお気軽に、しば田クリニックにご相談ください。

胃腸科では胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査・ピロリ菌治療など、内科では検査・検診・在宅ホスピスケア・プラセンタ治療など、外科では巻き爪のワイヤー矯正など、肛門科では日帰り手術を実施しているほか、脱出を伴う内痔核に「ジオン注」という薬を直接注射する治療方法もしております。

しば田クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福間駅から徒歩1分

医師紹介

院長  柴田 順二 (シバタ ジュンジ)

出身医学部 久留米大学医学部
性別 男性
出身地 福岡県
趣味 ゴルフ
院長 柴田 順二の写真
詳しい情報を見る
略歴
1989年 久留米大学医学部卒業1989年 久留米大学第二外科入局
1996年 甘木朝倉医師会病院勤務
2002年 宗像水光会病院勤務
2006年1月 しば田クリニック開業

佐藤 真二 (サトウ シンジ)

出身医学部 久留米大学医学部
性別 男性
趣味 ゴルフ
医師 佐藤 真二の写真
詳しい情報を見る
略歴
1993年 久留米大学医学部卒業1994年 久留米大学医学部第二外科教室入局
1995年 筑後市立病院勤務
      聖マリア病院勤務
1996年 久留米大学付属高度救急救命センター兼務
      筑豊労災病院勤務
1997年 共愛会共立病院勤務
2000年 宗像水光会総合病院勤務
2013年 しば田クリニック勤務
所属学会
・社団法人日本外科学会日本消化器外科学会

しば田クリニックの詳細情報

駐車場 有料 0台 無料 14台
専門医療 陥入爪、人間ドック(胃内視鏡)、がん・生活習慣病リスク
特別外来 胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、大腸ファイバー外来、肛門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

しば田クリニックの求人情報

現在、しば田クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。