診療科目から他の医療機関を探す
東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ2F
- 溜池山王駅から約262m(東京メトロ銀座線、東京メトロ南北線)
- 赤坂駅から約369m(東京メトロ千代田線)
- 国会議事堂前駅から約437m(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ千代田線)
- 六本木一丁目駅から約675m(東京メトロ南北線)
- 虎ノ門ヒルズ駅から約697m(東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線)
- 赤坂見附駅から約763m(東京メトロ銀座線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ南北線)
- 霞ケ関駅から約882m(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線)
- 神谷町駅から約972m(東京メトロ日比谷線)
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00
~
13:30
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00
~
18:00
|
患者様へのご挨拶
一般診療の他にも便秘外来や更年期外来、自律神経外来などの専門外来を設けております。
特に専門分野の便秘外来は、便秘症に対し患者様それぞれに合わせた治療を行っております。
小林メディカルクリニック東京では自律神経検査や腸内環境検査、癌遺伝子検査などいろいろな予防医療検査を行うことで、病気を早期に発見を目指しています。
アクセスは、銀座線、南北線溜池山王駅10番出口より歩いて1分、 千代田線赤坂駅より歩いて6分、丸の内線国会議事堂前駅からは、駅構内経由で溜池山王駅10番出口へおいでください。
診療日は月曜日から土曜日となっております。(完全予約制)
【便秘外来について】
小林暁子院長、小林弘幸ドクター二人に共通の専門分野である、便秘症に対し専門的にアプローチする外来です。
特に小林弘幸ドクターは順天堂大学でも便秘の専門外来(予約制)をもち、他の大学病院からも診断を依頼され、その分野ではアメリカやイギリスの学会でも指導的立場で活動しています。
小林メディカルクリニック東京の周辺地図
・銀座線/南北線 溜池山王駅 10番出口より徒歩1分
・千代田線 赤坂駅より徒歩6分・丸の内線 国会議事堂前駅からは駅構内経由で
「溜池山王駅」10番出口をご利用下さい
・千代田線 赤坂駅より徒歩10分
・丸の内線 国会議事堂前駅より12分 千代田線 国会議事堂前駅より7分
医師紹介
院長 小林 暁子 (コバヤシ アキコ)

詳しい情報を見る
2005年 エターナルクリニック開設(代々木上原)
2006年 エターナルクリニックを総合アンチエイジングクリニックとして拡大し、新宿御苑前に移転2007年 1月 クリニック名称を小林メディカルクリニック新宿御苑に変更
2008年 5月 医療法人社団 順幸会を開設
2012年 1月 移転に伴い、名称住所を変更
日本内科学会認定医
日本総合診療科学会
日本肥満学会
日本美容皮膚科学会
小林メディカルクリニック東京の詳細情報
特別外来 | AGA(男性型脱毛症)専門外来 |
---|---|
特徴・機能 | PCR検査(自費診療)が受けられる |
公式SNS |
病院紹介
![]() |
![]() |
内科 | 皮膚科 | アレルギー科 | 美容皮膚科 |
便秘外来(健美腸外来) | 更年期外来・女性外来 | 若年性更年期外来 | 自律神経外来 |
漢方外来 | 禁煙外来 | AGA(男性型脱毛症) |
内科・皮膚科・アレルギー科・漢方外来
|
■各種保険適用
当クリニックでは、西洋医学だけに頼らず、健康保険の使える漢方療法を積極的に取り入れ、生活指導にも様々な伝統医学等の知識を応用して、とにかく患者様 からだの負担を最小限にした医療をこころがけ、最終的には、体質改善により疾患に罹らない身体づくり・予防医学的生活指導を中心に診察を行います。
■院内可能検査
・院内迅速血液検査
・血液・尿検査
・心電図
・24時間(ホルター)心電図
・超音波検査(腹部・乳房・頸動脈)
・エックス線検査
・呼吸機能検査
・自律神経検査
女性外来
|
■同じ女性だからこそ理解できることがあります。ひとりで悩むまえに是非ご相談ください。
・女性専門外来
・更年期外来
・若年性更年期外来
※当院では皆様のパーソナルドクターとして、「まず相談してみよう」と気軽に訪れることができるクリニックを目指しています。
美容皮膚科
|
■当院では美容医療も現在の状態を正確に把握することから始めます。
⑴メンタルコンディション(モチベーション[意欲]・セルフコンフィデンス[自信])
⑵身体の内部の状態(内臓機能・ホルモンバランス等)、
⑶身体の表現・外見的な状態(外見的加齢現象・運動能力的加齢現象・セルフプロデュース方法[自己表現方法]、
リラクゼーション方法)
患者様の気にされている症状に対し、さまざまな治療方法・化粧品・サプリメント・エクササイズ・リラクゼーション等から、現在すぐ開始したほうがよいと思われるものを選ぶだけでなく、例えば3ヵ月後、半年後、1年後、5年後、10年後必要となると予測される治療などのプランニングを行います。
>> 詳細はこちら
専門医外来
|
■小林暁子院長、小林弘幸ドクター二人に共通の専門分野である、消化管機能不全・便秘症に対し専門的にアプローチする外来です。
・ 便秘外来
※ぜひ一度スペシャリストによる診察をというかたはお気軽にご相談ください。※ 完全予約制です。
![]() |
![]() |
口コミを投稿する
小林メディカルクリニック東京の求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。