安原こどもクリニック

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒572-0085
大阪府寝屋川市香里新町22-6 メディカルプラザ香里新町3階
  • 香里園駅から約275m(京阪本線)

患者様へのご挨拶

安原こどもクリニックは大阪府寝屋川市にある、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅は香里園駅です。院長の安原 昭博は関西医科大学の出身です。

安原こどもクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
京阪本線 香里園駅から徒歩5分

医師紹介

医学博士  安原 昭博 (ヤスハラ アキヒロ)

出身医学部 関西医科大学
性別 男性
趣味 ラグビー・ドライブ・音楽鑑賞
医学博士 安原 昭博の写真
略歴
昭和52年 関西医科大学卒業
昭和57年 関西医科大学大学院修了(生理学専攻)
昭和52年5月 関西医科大学小児科学教室入局 研修医
昭和57年4月 関西医科大学小児科学教室 助手
昭和58年4月 済生会泉尾病院小児科医長
昭和63年4月 米国アイオワ大学神経内科フェロー(留学)
平成元年4月 関西医科大学附属男山病院小児科 助手
平成3年9月 関西医科大学小児科学教室 助手
平成6年7月 関西医科大学小児科学教室 講師
平成9年4月 関西医科大学附属香里病院 小児科部長
平成17年7月 関西医科大学小児科学教室 助教授
平成18年1月 安原こどもクリニック 開設
平成18年2月 関西医科大学小児科学教室 非常勤講師
平成18年6月 YCCこども教育研究所 開設
保有資格
医師免許証 昭和52年6月13日取得
医学博士 関西医科大学 昭和57年4月修了
臨床修練指導医 平成3年12月6日取得
日本てんかん学会臨床専門医(認定医)
日本臨床神経生理学会認定医(脳波分野/筋電図・神経伝道分野)
所属学会
日本小児科学会(専門医)
日本小児神経学会(評議員、専門医)
日本臨床神経生理学会 (評議員、認定医、学会雑誌編集委員)
日本てんかん学会 (認定医、臨床専門医)
日本生理学会 (評議員)
小児脳機能研究会 (会長)
近畿小児神経学会 (監事)
大阪小児てんかん研究会 (監事)
大阪小児神経学懇話会 (監事)
寝屋川小児科懇話会(幹事、事務局)
大阪小児科学会
日本小児内分泌学会
日本神経学会
日本特殊教育学会
日本禁煙学会
日本発達心理学会
日本音楽療法学会
日本音楽医療研究会
日本プライマリーケア学会
日本東洋医学会
International Society of Child Neurology (active member)
Asian & Oceanian Child Neurology Association

安原こどもクリニックの詳細情報

専門医療 小児神経、小児の発達障害
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

安原こどもクリニックの求人情報

現在、安原こどもクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。