医療法人社団 いぶり腎泌尿器科クリニック

マイナンバーカード保険証対応

診療案内

金曜 2時44分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 8:30~12:00 13:00~16:30 水・木・土曜AMのみ 臨時休診あり
診療時間
08:30 12:00
08:30 16:30

患者様へのご挨拶

いぶり腎泌尿器科クリニックは北海道伊達市にある、泌尿器科を標榜する医療機関です。院長の坪 俊輔は北海道大学医学部の出身です。

いぶり腎泌尿器科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 伊達紋別駅から車5分

医師紹介

院長  坪 俊輔

出身医学部 北海道大学医学部
性別 男性
院長 坪 俊輔の写真
自己紹介
地域社会に望まれる安定・充実という観点から、
医療の役割は年々重要なポジションを占めるようになってきております。
地域に密着し、住民が安心して医療サービスを受けられることが豊かな
生活を送るうえで必要不可欠な社会基盤といえるでしょう。
当クリニックでは、時代や社会のニーズを的確に反映した
最新の検査・治癒機器を完備し、優れた医療技術、
そして充実のスタッフ陣を揃えるなど万全の医療体制を整えております。
“地域に根ざした、フットワークの良い医療”というのが、
私の一貫したモットーです。
略歴
昭和55年4月 北海道大学医学部 泌尿器科 入局
昭和56年4月 札幌市立病院 勤務
昭和57年4月 帯広厚生病院 勤務
昭和58年4月 北大病院 泌尿器科 勤務
昭和59年4月 稚内市立病院 泌尿器科 勤務
昭和61年4月 函館中央病院 泌尿器科 勤務
昭和61年8月 北大病院 泌尿器科 勤務
昭和63年4月 札幌北辰病院 泌尿器科 勤務
平成元年 4月 伊達赤十字病院 泌尿器科 勤務(泌尿器科部長)

いぶり腎泌尿器科クリニックの詳細情報

駐車場 無料駐車場:50台
専門医療 人工透析、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)
特別外来 透析専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

いぶり腎泌尿器科クリニックの求人情報

現在、いぶり腎泌尿器科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。