医療法人 医療法人クリスタル橋内科クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒070-0031
北海道旭川市1条通6丁目78-1  クリスタルビル2、3階
  • 旭川駅から約319m(JR函館本線(小樽~旭川)、JR富良野線、JR宗谷本線、JR石北本線)

診療案内

月曜 14時46分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

市内では数少ない腎臓内科クリニックです。
一般内科診療、生活習慣病診療に加えて人工透析センターも併設しています。

医療法人クリスタル橋内科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
旭川駅から徒歩5分
バス:旭川電気軌道、道北バス 1条5丁目 及び 1条7丁目 バス停下車 徒歩2分

医師紹介

医学博士  買手 順一 (カイデ ジュンイチ)

出身医学部 札幌医科大学
性別 男性
出身地 北海道
血液型 A型
医学博士 買手 順一の写真
自己紹介
当院は増田クリニックとして昭和51年より透析治療を専門に行ってまいりましたが、このたび旭川市中心部に誕生したクリスタルビルで一般内科、腎臓・高血圧内科および循環器内科外来を併設した新たなクリニックとして生まれ変わりました。 内科全般に加えて高血圧を中心とした生活習慣病診療、腎臓病の早期発見と進行を抑えるための治療を患者様と一緒に進めてまいりたいと考えております。 3階には透析センターを併設しておりますが、万が一透析治療が必要となった患者様には一貫して責任を持ち、安全で質の高いサポートをスタッフとともに提供させていただきます。 患者様とじっくり向き合う丁寧な診療を心がけ、当院を受診されて良かったと思っていただけるようなクリニックにしていきたいと考えております。
略歴
平成2年 札幌医科大学医学部卒業
  札幌医科大学第2内科(現 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座)に入局
  その後、札幌医科大学附属病院、旭川赤十字病院、手稲渓仁会病院などで研修
平成10年 ニューヨーク医科大学に留学
平成14年 帰国後、天使病院循環器内科勤務
平成15年 札幌医科大学附属病院集中治療室(ICU)および第2内科助手
平成18年 旭川赤十字病院腎臓内科副部長
平成22年 医療法人社団増田クリニック副院長
平成25年 同院長
保有資格
医学博士(札幌医科大学)
日本内科学会(認定医)、日本腎臓学会、日本透析医学会(専門医)
日本循環器学会(専門医)、日本高血圧学会(専門医)
身体障害者福祉法第15条指定医、指定自立支援医療機関(更生医療)

医療法人クリスタル橋内科クリニックの詳細情報

駐車場 ビル正面スペースもしくはクリスタルビル周辺パーキング(駐車券をご提示ください)
専門医療 人工透析
特別外来 透析専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

医療法人クリスタル橋内科クリニックの求人情報

現在、医療法人クリスタル橋内科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。