阿佐ケ谷つるが歯科・こども歯科

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1丁目17-23 サンハイツ福與ビル1階
  • 南阿佐ケ谷駅から約155m(東京メトロ丸ノ内線)
  • 阿佐ケ谷駅から約526m(JR中央線(快速)、JR中央・総武線)

診療案内

月曜 2時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 第2・4日曜日・祝日
備考: 9:30~12:30 14:30~18:30 土曜PM14:00~17:00 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:30 17:00
09:30 18:30

患者様へのご挨拶

阿佐ケ谷つるが歯科・こども歯科は東京都杉並区にある、一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科を標榜する医療機関です。近くの駅は南阿佐ケ谷駅です。院長の敦賀 佐和は昭和大学歯学部の出身です。

阿佐ケ谷つるが歯科・こども歯科の周辺地図

【アクセス方法】
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅から徒歩2分
JR中央線(快速) 阿佐ケ谷駅から徒歩6分

医師紹介

院長  敦賀 佐和

出身歯学部 昭和大学歯学部
性別 男性
自己紹介
治療にあたる上で大切なのは、もちろん患者様への解りやすい説明。
そこから生まれるコミュニケーション・信頼関係だと思います。
それが出来なければ、どんなに優れた知識・技術があっても無意味だと思います。

疾患それぞれの状態や患者様の年齢、全身状態、生活状況などによって、今まで通り、悪いところはしっかり治す場合もあれば、
病状が悪化しないように僅かな処置に留める、またはすぐに処置を施すのではなく、定期的に経過を拝見させて頂き病状をコントロールするなど、臨機応変に対応していくことが大切だと考えております。
症例によっては、手をつけることで、逆にその歯の寿命を縮めてしまうことが少なからずあるのです。一生懸命治療をしてもです。
以上のことをトータルで判断し、治療方針を決め、説明し、治療を開始し、メイテナンスをしていくこと。
これが当院における歯科治療の大きな柱だと考えております。
略歴
1997年   昭和大学歯学部卒業 昭和大学小児歯学講座入局
2001年   歯学博士号取得 
2003年   日本小児歯科学会認定 小児歯科認定医資格取得
2008年   日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医資格取得
保有資格
日本小児歯科学会認定 小児歯科認定医

阿佐ケ谷つるが歯科・こども歯科の詳細情報

特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

阿佐ケ谷つるが歯科・こども歯科の求人情報

現在、阿佐ケ谷つるが歯科・こども歯科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。