武藤歯科醫院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-7-27 東急ドエルアルス明石エスタシア101
  • 明石駅から約229m(JR神戸線(神戸~姫路)、山陽電鉄本線)
  • 西新町駅から約852m(山陽電鉄本線)

診療案内

日曜 1時50分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜、祝日
診療時間
09:30 13:00
15:00 19:30

患者様へのご挨拶

当院では「咬み合わせ」を重視して治療を行っております。
「咬み合わせ」という言葉を聞くと、歯並びなど見た目の美しさをイメージしがちですが、
ここでいう「咬み合わせ」とは、口を閉じたときに左右の奥歯がバランスよくあたっているかということです。
私たち人間にとって咬み合わせというのは健康に大きく影響を及ぼす重大な問題です。
歯が悪くなる原因は、日々のお手入れ不足だけではありません。
顎関節症や肩こりなど体の不調の原因はもちろんのこと、虫歯・歯周病・知覚過敏などの原因も咬み合わせ不良にあることが少なくないのです。
当院では最新の機器を導入し、歯が悪くなった本当の原因をつきとめ、お口の健康を長く維持してゆくための”その場しのぎではない”治療を行っております。

お口のトラブルでお悩みの方は是非一度、兵庫県明石市の武藤歯科醫院にお気軽にご相談ください。

武藤歯科醫院の周辺地図

【アクセス方法】
JR明石駅から西へ徒歩3分。セブンイレブンの向かい。

医師紹介

院長  武藤 暢之 (ムトウ ノブユキ)

出身歯学部 大阪大学歯学部
性別 男性
院長 武藤 暢之の写真
自己紹介
はじめまして、院長の武藤 暢之です。 「治療に際して、医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること」いわゆるインフォームドコンセントは大切な事ですが、それが患者側の意思を反映させないものであってはならないと私は考えています。 治療に関しては、患者様の納得が得られるまで説明と意見交換を行なっておりますので患者様の思っていることを率直に私達に伝えていただけるとうれしいです。 お気づきの方もおられると思いますが、当医院の名前には「医」ではなく「醫」という旧漢字を使っております。これは元々人を治すとはどういうことか、ということを忘れないようにするためです。 人の体が悪くなるには何らかの原因が必ずあり、それを取り除くことで人が本来持っている治癒能力を高める、というのが「醫」の意味です。 これは歯にもあてはまります。 虫歯になるのはただ歯を磨けていないからと皆さん思ってらっしゃると思いますが、ただそれだけが原因ではありません。当医院では悪くなった原因を出来うる限りお調べしてそこから治療を行うよう心がけております。
略歴
平成14年 大阪大学歯学部 卒業
      同年 医療法人新生会 入社
平成16年 同理事を経て
平成23年 武藤歯科醫院 開業
保有資格
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
所属学会
日本補綴歯科学会

武藤歯科醫院の詳細情報

駐車場 医院前に当院専用駐車場1台あり(無料)
専門医療 インプラント
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

武藤歯科醫院の求人情報

現在、武藤歯科醫院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。