その他の診断データ

厚生労働省により、平成25年12月13日中央社会保険医療協議会総会への報告に基づき、令和4年4月~令和3年3月におけるDPC包括払いの対象となる病棟等の退院患者のうち、包括払いの対象とならない病棟への移動があった患者等を除外したデータを対象としています。

大学病院本院群構成比

0 %

DPC特定病院群構成比

0 %

DPC標準病院群構成比

0 %

DPC準備病院構成比

0 %

その他の治療実績ランキング

順位 病院名 治療件数 全手術中比率
1位 東京慈恵会医科大学附属病院 1,385件 11.90%
2位 東京医科大学病院 1,165件 11.24%
3位 順天堂大学医学部附属順天堂医院 913件 9.02%
4位 藤田医科大学ばんたね病院 763件 15.25%
5位 西横浜国際総合病院 756件 50.67%
6位 藤田医科大学病院 743件 5.75%
7位 KKR札幌医療センター 697件 12.94%
8位 京都大学医学部附属病院 686件 6.97%
9位 順天堂大学医学部附属順天堂医院 652件 4.32%
10位 愛知医科大学病院 648件 7.05%
11位 山形市立病院済生館 637件 11.42%
12位 国立がん研究センター中央病院 617件 7.71%
13位 岡山大学病院 596件 6.62%
14位 東京医科大学病院 594件 4.72%
15位 獨協医科大学埼玉医療センター 586件 5.07%
16位 大阪回生病院 577件 21.96%
17位 北里大学病院 570件 4.65%
18位 東邦大学医療センター大森病院 566件 6.30%
19位 掛川市・袋井市病院企業団立 中東遠総合医療センター 546件 9.46%
20位 東北大学病院 537件 6.41%

疾患ごとのデータ(15件)

疾患名 症例数 病院対応件数
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 1,504,859件 37,269件
睡眠時無呼吸 1,197,636件 41,119件
慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫 1,197,636件 10,378件
声帯の疾患(その他) 898,227件 4,943件
顔面神経障害 898,227件 12,462件
中耳・乳様突起の障害 898,227件 1,844件
耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 598,818件 14,073件
口内炎、口腔疾患 598,818件 825件
唾液腺炎、唾液腺膿瘍 598,818件 1,372件
声帯麻痺 598,818件 588件
急性副鼻腔炎 598,818件 801件
前庭機能障害 598,818件 34,415件
聴覚の障害(その他) 598,818件 3,117件
滲出性中耳炎、耳管炎、耳管閉塞 598,818件 2,705件
外耳の障害(その他) 598,818件 1,066件