腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患の診断データ

厚生労働省により、平成25年12月13日中央社会保険医療協議会総会への報告に基づき、令和4年4月~令和3年3月におけるDPC包括払いの対象となる病棟等の退院患者のうち、包括払いの対象とならない病棟への移動があった患者等を除外したデータを対象としています。

大学病院本院群構成比

0 %

DPC特定病院群構成比

0 %

DPC標準病院群構成比

0 %

DPC準備病院構成比

0 %

腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患の治療実績ランキング

順位 病院名 治療件数 全手術中比率
1位 大阪旭こども病院 389件 12.17%
2位 地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市立こども病院 322件 7.35%
3位 兵庫県立尼崎総合医療センター 276件 3.49%
4位 北里大学病院 251件 2.62%
5位 加古川中央市民病院 230件 2.92%
6位 松戸市立総合医療センター 223件 4.02%
7位 熊本赤十字病院 215件 3.33%
8位 東京都立小児総合医療センター 210件 5.44%
9位 地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立舟入市民病院 197件 9.25%
10位 聖マリア病院 191件 2.53%
11位 兵庫県立こども病院 180件 5.62%
12位 独立行政法人国立病院機構小倉医療センター 161件 4.53%
13位 埼玉県立小児医療センター 156件 5.20%
14位 済生会宇都宮病院 152件 2.47%
15位 埼玉病院 151件 2.89%
16位 大分こども病院 142件 7.34%
17位 倉敷中央病院 141件 1.14%
18位 姫路赤十字病院 138件 1.90%
19位 トヨタ記念病院 137件 2.10%
20位 岡崎市民病院 137件 1.77%

疾患ごとのデータ(17件)

疾患名 症例数 病院対応件数
脳腫瘍 31,566,967件 53,193件
脳血管障害 9,588,547件 30,227件
てんかん 9,002,192件 54,688件
脳卒中の続発症 7,900,636件 6,531件
基底核等の変性疾患 5,650,088件 7,037件
未破裂脳動脈瘤 5,626,370件 37,707件
非外傷性硬膜下血腫 5,063,733件 12,095件
脳脊髄の感染を伴う炎症 5,063,733件 13,380件
パーキンソン病 5,063,733件 16,314件
重症筋無力症 4,501,096件 4,958件
水頭症 4,501,096件 10,743件
脳の障害(その他) 3,387,681件 15,282件
不随意運動 3,375,822件 1,288件
特発性(単)ニューロパチー 1,687,911件 2,981件
くも膜下出血、破裂脳動脈瘤
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)
脳梗塞