医師検索

徳島大学医学部出身の皮膚科の皮膚科専門医一覧(女性、読書が趣味) 1件

現在の検索条件

1~1件を表示

公式情報
西宮今津みどり皮ふ科
兵庫県西宮市今津山中町12-25 2F
矢島 智子
皮膚科
皮膚科専門医

こんにちは、西宮今津みどり皮ふ科の矢島智子です。
私は、患者さんが気軽に診察に来れる「患者さんの一番身近なお医者さんになりたい」と思い西宮今津みどり皮ふ科を開業しました。
「気軽に診察に来れるクリニック」を作りたいと思ったキッカケは私自身の経験から来るものです。
私は、子供が生まれる前までは、大学病院や地域の基幹病院で重症の患者さんを中心に診療してきました。
そのため自分自身は、「病院にはとても慣れている」と思い込んでいました。
しかし、子供が産まれてから、自分が病院に子供を連れて行くことになると
「こんな症状で病院に行ったら笑われるかも?」
「この病院はどんな感じのところなんだろう?」
「病院の先生が怖かったらどうしよう?」
など病気の不安だけでなく受診するときに不安がたくさんあることに気付きました。
その時に、『心配なことや病気のことを気軽に安心して相談できて、来て良かったと思えるクリニックを作っていきたい』と思いました。
それが西宮今津みどり皮ふ科を作ろうと思ったキッカケでもあり、私自身の皮膚科医としての目標となりました。
皮膚科専門医として、女性として、母親として、人として、誠実に診療していきます。
赤ちゃんからご年配の方まで、皆様に愛されるクリニックにしていきたいと思います。
ぜひとも気軽に西宮今津みどり皮ふ科まで足を運んで下さい。
【1.挨拶は笑顔で元気よくします。】
人間関係の基本は挨拶から。
スタッフ、患者さん、関わる人がお互い笑顔で気持ちよく過ごせるように挨拶は笑顔でしっかりします。
【1.正しい診断をして、分かりやすく伝えます。】
皮膚科の専門家として、新しい知識を学び続けて常に最適な診断を行うようにします。
患者さん一人ひとりに向き合い、患者さんが「自身の状況をしっかりと理解できる」ように分かりやすく説明します。
【1.患者さんの一番身近なお医者さんになります。】
皮膚のことで少しでも困ったことがあったらすぐに気楽に相談してもらえるクリニックになります。

「皮膚科」について

皮膚科は、皮膚や皮膚に付随する爪や毛髪、粘膜などの疾患を診断、治療する医学の分野です。主に皮膚病を中心に、アレルギー性疾患、感染症、腫瘍などの病気を診断し、治療します。また、美容目的での診療やレーザー治療、皮膚科専用の手術なども行われます。

皮膚科医は、患者の症状を観察し、必要に応じて血液検査や皮膚検査、細菌検査、真菌検査などの検査を行い、診断を確定します。治療法には、薬物療法、外用薬、内服薬、光線療法、手術、熱傷治療、美容治療などがあります。

皮膚科は、健康上の問題だけでなく、患者の生活にも影響を与えることがあります。
例えば、アトピー性皮膚炎や湿疹のような皮膚病は、かゆみや痛みを伴い、患者の生活の質を低下させることがあります。そのため、皮膚科医は、患者の症状だけでなく、生活環境や心理面にも配慮して治療を行います。

【関連情報】

公益社団法人日本皮膚科学会

日本小児皮膚科学会

一般社団法人 日本美容皮膚科学会


「皮膚科専門医」について

皮膚科専門医は、皮膚疾患の診断・治療に特化した医師のことを指します。皮膚科専門医は、皮膚科の疾患に関する高度な知識と技術を持ち、皮膚疾患を含む、アレルギーや免疫学的疾患などの疾患を診断・治療します。

皮膚科専門医は、一般的には医学部を卒業し、外科医療の専門知識や技術を習得するための専門医制度を修了した後、皮膚科の専門医制度を取得しています。また、日本皮膚科学会に所属しており、皮膚科領域における最新の情報を学び、患者に適切な治療を提供するために努めています。

皮膚科専門医は、患者の皮膚や毛髪、爪などの状態を詳しく観察し、診断を行います。そして、適切な治療法を提供するために、薬物療法、手術、レーザー治療、光線療法、電気療法など、様々な治療法を駆使します。皮膚科専門医は、患者の皮膚疾患の改善に向けて、症状の緩和や再発予防に努めます。


「徳島大学医学部」について

徳島大学医学部は、1943年開設の県立徳島医学専門学校が前身です。

1949年徳島大学医学部へ包括され、今日に至っています。医学の進歩や地域医療の発展に貢献できる医療者・研究者の育成を教育目標としています。4年次終了時より大学院で先に研究を学び、修了後学部に戻って医師免許取得に向けて学べるコース(MD-PhDコース)もあり、研究に興味の高い学生の意欲に応えています。

学内併設の研究施設では、疾患酵素学や疾患プロテオゲノムなどに関する、世界レベルの研究が多数行われています。
大学病院は地域の中核病院として高度医療も行いつつ、学生が臨床について学ぶ場も提供しています。

Webで医療相談(無料)

病気やクリニックに関するお悩みなど、お気軽にご相談ください

皮膚科に関するみんなの悩みを見る

掲載している医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。