医師検索

新潟大学医学部出身の栃木県の循環器内科の日本核医学会 核医学専門医一覧 1件

現在の検索条件

1~1件を表示

宇都宮セントラルクリニック
栃木県宇都宮市屋板町561-3
斎藤 友雄
内科、アレルギー科、リウマチ科、消化器科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、脳神経内科
放射線科専門医日本核医学会 核医学専門医
当院は、97年の開業以来、常に最先端の画像診断を提供してまいりました。
私が、栃木県ではじめて超伝導MRIを鷲谷病院で使い始めて以来、脳ドックの普及や心臓ドックの普及を通して予防医学も実践してまいりました。
2003年からは、栃木県で始めてPETセンターをオープンし、がんの臨床および予防医療に応用しています。そして、2007年からは、3T―MRIを県内で始めて導入し、高精度なMR診療を提供してまいりました。
乳がん診療に対しても、2010年よりドイツシーメンス社製のABVS2000という3D超音波装置を県内で始めて導入し、2012年からは、ドイツシーメンス社製の3Dトモシンセシス Inspirationという新しいタイプのマンモグラフィを導入しました。
 
現在日本における乳がんの死亡率は、1996年以降、女性の死因のTOPを占めており、2008年には、年間約5万人が罹患し、約12000人が死亡しています。乳がんの予防方法は確立しておらず、早期診断による二次予防しか救命できません。一方、乳がん検診の受診率は、全国平均で約25%と極めて低い受診率で、乳がん検診の普及を阻害している原因として、検査時の痛みの問題があり、それを解決するのがこの3Dトモシンセシスによるマンモグラフィです。
2013年12月には、乳腺センターをオープンし、精度の高い・快適な検査センターを提供してまいりました。今後ともよろしくお願い致します。

「循環器内科」について

循環器内科は、心臓や血管系の疾患を診断・治療する医療の専門分野の一つです。循環器内科医は、心臓病や高血圧、動脈硬化、不整脈、心筋梗塞、脳梗塞などの疾患を診断し、薬物療法や手術、カテーテル治療、ペースメーカーの埋め込みなどの治療法を行います。

循環器内科では、心臓の機能を評価するための検査を中心的に行います。代表的な検査には、心電図、エコー心筋図、心臓MRI、冠動脈CT、負荷テスト、カテーテル検査などがあります。これらの検査を用いて、循環器内科医は患者の病状を正確に把握し、最適な治療法を選択することが求められます。また、循環器内科医は、予防医学にも力を入れ、生活習慣改善や健康管理のアドバイスを患者に提供することもあります。


「日本核医学会 核医学専門医」について

日本核医学会核医学専門医は、核医学に関する高度な専門知識や技能を有する医師のことを指します。

核医学は、放射性物質を用いた診断や治療に関する医療分野であり、PETやSPECTなどの核医学検査や、放射線治療などに用いられます。核医学専門医は、これらの診断や治療に関する高度な知識と技能を持ち、適切な診断や治療を行うことが求められます。

核医学専門医は、放射性物質の適切な投与量や使用法、検査装置の選択や使用法、検査結果の解釈や報告、放射線治療の計画や実施、治療効果の評価など、核医学に関する全般的な知識と技能を有しています。

また、核医学専門医は、検査や治療に関する研究や開発にも携わり、放射性物質の安全性や効果性の向上に努めることがあります。


「新潟大学医学部」について

新潟大学医学部は1910年創立の官立新潟医学専門学校が前身です。
100年を超える歴史と伝統を誇る同大学は、医療を通じて人類の幸せに貢献することを基本理念とし、これまで5000名以上もの医療者を輩出してきました。

附属の医歯学総合病院には日本海側で初となる高度救命救急センターが開設され、新潟県民の救急医療を担っています。
新潟県ドクターヘリ基地病院として、交通の不便な地域や遠方に住む患者の医療を実現しています。
また、2012年には脳死ドナーからの肝臓移植・膵腎同時移植手術に成功し、今後の発展が期待されています。

掲載している医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。