医師検索

昭和大学医学部出身の東京都の総合内科専門医一覧 14件

現在の検索条件

1~14件を表示

公式情報
医学博士
馬場医院
東京都西東京市保谷町6-15-2
馬場 隆男
内科、循環器科、小児科
総合内科専門医循環器専門医
当医院では、皆様の『健康創造パートナー』として、皆様の健康全般に関するご支援をいたします。具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行ってまいります。1.患者さまの健康を最も理解した医療の専門家として、長期的な関係を重視します。2.医療の専門家として、専門外の疾病については、他医院の専門医を迅速に紹介しま す。3.患者さまの納得のいく治療のため、じっくりとお話を聞き、丁寧に治療説明を行います。
公式情報
医学博士
野沢3丁目内科
東京都世田谷区野沢3-1-16
柳川 達郎
内科、消化器科、心療内科
総合内科専門医消化器病専門医肝臓専門医
こんにちは、野沢3丁目内科 院長の柳川達郎です。当院は2011年(平成23年)5月10日に開業しました。私自身がここ世田谷区野沢三丁目に生まれ育ち、緑多い閑静なこの地が大好きであり、私のできる医療を通じてこの地に恩返しをしたいという思いから、土地名と専門科目を合わせて野沢3丁目内科と名付けました。いわば私の誇りでもあります。1973年(昭和48年)2月生まれ アゼリア幼稚園卒園 区立中丸小学校卒業 区立駒留中学校卒業 都立青山高校卒業 昭和大学医学部卒業(1998年3月) 医師国家試験合格(1998年5月) 昭和大学大学院医学研究科修了(2002年3月) 昭和大学病院、NTT東日本関東病院、関東労災病院など勤務 医師国家試験合格後は、昭和大学消化器内科に入局しました。消化器内科とは主に胃腸や肝臓、膵臓、胆嚢などの病気を専門に診る内科です。そこでは多くの患者様や先輩方のご指導のもと、消化器の悩みを抱える患者様のお話を聴き内科診察を行い、胃カメラ(内視鏡)や腹部エコー(超音波)などの検査、内視鏡や超音波を用いた専門治療などに従事してきました。また後輩達の教育指導を行うことにより、より専門性の高い仕事をすることが出来ました。次第に専門分野に留まらず、幅広い分野で長く患者様に貢献し続けたいと思った後、2011年(平成23年)に生まれ育った地元で野沢3丁目内科を開業しました。開業後は消化器内科から総合内科に専門を広げ、幅広い知識を深め、近隣の患者様のお話を聴き、患者様だけでなくご家族の健康にも留意をして、日々成長し続けることを目標として毎日を過ごしております。どうしたら昨日よりももっと、患者様の真の悩みを知り(問診)、その答えに正確にたどり着き(検査)、解決の手助けをする行動(治療)が出来るのか。これからも引き続き、ご指導の程、宜しくお願い致します。皆様方とご家族の健康を祈っております。2016年4月末日
公式情報
医学博士
国分寺リウマチ膠原病クリニック
東京都国分寺市南町2丁目17-5 恵ビル1F
平松 和子
内科、アレルギー科、リウマチ科、呼吸器内科
総合内科専門医リウマチ専門医アレルギー専門医
院長
野崎医院
東京都府中市西原町4丁目28-27
野崎 保雄
内科、消化器科、小児科、消化器内科
総合内科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医
大森真帆麻布十番クリニック
東京都港区麻布十番1丁目5-9 高橋ビル2階
大森 真帆
内科、アレルギー科
総合内科専門医日本抗加齢医学会専門医腎臓専門医
一般内科
腎臓内科
透析科
抗加齢医学科
医学博士
やまなか内科クリニック
東京都目黒区緑が丘3丁目9-32
山中 英之
内科、アレルギー科、呼吸器内科、循環器内科
総合内科専門医循環器専門医
おおいわ腎クリニック
東京都中央区築地1丁目9-9 細川築地ビル6F
大岩 孝誌
内科
総合内科専門医腎臓専門医
自由が丘いずみクリニック
東京都目黒区自由が丘2丁目10-20 弥生ビル3F
内田 潤一
総合内科専門医透析専門医
旗の台小池クリニック
東京都品川区旗の台5丁目8-23 ファインコート1F
古田 英美子
総合内科専門医透析専門医腎臓専門医
医学博士
歌橋医院
東京都練馬区貫井4丁目25-31
歌橋 和哉
内科、小児科、皮膚科、放射線科、歯科、消化器内科
総合内科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医肝臓専門医
公式情報
医学博士
カネコクリニック
東京都品川区小山台1-22-8 昭和ビル1階
金子 堯一
内科、循環器科、消化器科、胃腸科
総合内科専門医循環器専門医日本核医学会 核医学専門医
公式情報
すがも北口内科クリニック
東京都豊島区巣鴨二丁目3番10号森川第1ビル5階
山本 義孝
内科、呼吸器内科
総合内科専門医呼吸器専門医アレルギー専門医
公式情報
医学博士
豊洲はるそらファミリークリニック
東京都江東区豊洲4-10-18 プライヴブルー東京1階
土屋 裕
糖尿病内科、内科、呼吸器内科、アレルギー科、循環器内科
総合内科専門医呼吸器専門医アレルギー専門医
院長
池上さいとう内科クリニック
東京都大田区池上8丁目23-15
齋藤 悠
内科、脳神経内科
総合内科専門医神経内科専門医

「総合内科専門医」について

総合内科専門医は、一般的な内科疾患全般に対応できる医師のことを指します。総合内科は、心臓、肺、腎臓、消化器、内分泌器、血液、感染症、アレルギーなど、広範囲にわたる内科的疾患を対象とし、診断や治療を行います。

総合内科専門医は、日本内科学会の認定を受けた医師であり、内科領域において高度な専門知識や技術を持っています。総合内科専門医は、患者さんの病状を総合的に判断し、必要な検査や治療を行います。また、専門的な治療が必要な場合には、他の専門医や病院などへの紹介を行うこともあります。

総合内科専門医は、一般的な健康診断や健康管理、予防医学などの分野でも活躍しています。また、地域医療においては、慢性疾患や高齢者医療などを中心に、幅広い役割を担っています。


「昭和大学医学部」について

昭和大学医学部は、上條秀介博士らによって1928年に創立された昭和医学専門学校から始まります。学問・研究の教育が中心だった当時、診断はできても検査や治療のできない医師が多かった状況を憂いて、実地に役立つ医師を送り出す目的で設立されたのでした。創立当初より学是として掲げられてきた「至誠一貫」を教育方針とし、悩める患者の気持ちに寄り添える誠実な医師の育成を教育目標としています。早期の段階から医療現場での実習を開始し、患者と関わる機会を設けています。複数の附属病院を抱える昭和大学では、それぞれの機能を果たしつつ多くの患者の健康を守っています。

掲載している医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。