医師検索

杏林大学医学部出身の埼玉県の医師一覧(男性) 15件

現在の検索条件

1~15件を表示

公式情報
医学博士
東大沢整形外科内科リハビリテーションクリニック
埼玉県越谷市大沢3219-19
高田 直也
内科、整形外科、リハビリテーション科
東大沢整形外科内科リハビリテーションクリニックは、これまで培ってきた知識と経験を活かし、各症状にあわせて西洋医学を基礎に、漢方薬の処方・鍼などの東洋医学を結合した新しい医療を提供します。地域の皆様とのふれあいを重視し、親しみを感じてご気軽にご来院頂けるよう日々努力してまいりたいと存じます。また、当たり前のことではありますが、患者様との対話を重視し、個々の症状に合わせた治療方針を提案します。あわせて、より高度な医療サービスが必要な場合は、近隣またはご希望の病院を紹介、MRIなどの検査についても当院から直接予約を取る等、迅速な対応ができる様心がけてまいります。
公式情報
大原眼科
埼玉県さいたま市北区日進町2-753-2
大原 輝幸
眼科
眼科専門医
さいたま市北区日進駅近くで眼科を診療しております。土曜日・日曜日も診療しております。お気軽にご相談くださいませ。
山岸内科クリニック
埼玉県入間市扇町屋1丁目11-34
山岸 業弘
内科、アレルギー科、消化器科
消化器病専門医
院長
マツバクリニック
埼玉県所沢市松葉町8-7
長谷 祐治
内科、外科、リハビリテーション科
外科専門医消化器病専門医
公式情報
みずほ台サンクリニック
埼玉県富士見市西みずほ台1-1-1 キャピタル3-1
石橋 修
内科、胃腸科、循環器科、外科、泌尿器科、消化器科、呼吸器内科、心臓血管外科、消化器外科
公式情報
かみうら耳鼻咽喉科
埼玉県 さいたま市岩槻区本町1-5-3  岩波ビル1階
上浦 友宏
耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科専門医
こんにちは。この度、縁あって岩槻に開業することになりました。さて、耳鼻科に対してみなさまは一般的にどのようなイメージをお持ちでしょうか。怖い。痛い。みみ、はな以外にどんな診療を専門としているかわからない、などネガティヴなイメージをお持ちの方も多いと思っております。当院ではそのようなネガティブなイメージを払拭できるように、明確な説明をもとになるべく患者さんにとって苦痛の少ない治療法を選択していきます。しかし、治療法をおしつけるつもりは全くありません。患者さんの考え方は十人十色であり、それぞれ違いますしその方にあった、その方のバックグラウンドなどを考えた治療法を提案していきたいと考えています。病気のこと、治療のことでわからないことがあれば何でも気軽にご相談ください。みなさまの健康増進に助力できれば幸いです。
公式情報
医療法人桜丘会 脳神経外科 ブレインピア坂戸西
埼玉県坂戸市新堀279-1
横田 仁
脳神経外科
この度、坂戸市の西部「にっさい花みず木」地区に、坂戸市では初めてとなる脳神経外科専門のクリニックを開設致しました。
脳神経外科医として40年あまり、脳疾患治療を続ける中で常に感じていたのは、脳の病気は「予防・早期発見・正確な診断・迅速な対応」がいかに肝心であるかということです。当クリニックでは、最新のMRI・CTスキャン・電子カルテを設備し、脳疾患の予防から診断・治療を一貫してカバーできる地域密着型の高機能専門クリニックを目指してゆく所存でございます。
これまで培ってきた経験と実績をもとに、一人でも多くの方を「脳の病気から守りたい」、その一念で精一杯取り組んでまいります。「脳神経外科ブレインピア坂戸西」を何卒宜しくお願い申し上げます。
公式情報
ねもと内科
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-16-7  小川ビル1B
根本 大樹
内科、消化器科、血液内科
消化器病専門医
このたび北浦和にて、ねもと内科を開院させて頂くことになりました。地域の皆様に医療を通じて社会貢献したいと考え、平成28年3月1日から北浦和1丁目で開業となりました。  当院では、患者さんと一緒に、体とこころの元気を考えます。自分の体の状態を知ること、病気を予防すること、早めに病気を発見すること、治療することは、毎日を元気に過ごすために大切なことです。また当院では、患者さんに 対して、「自分の家族であればどうするか」と考え、思い、寄り添う医療を提 供したいと考えております。診療所ではありますが患者さんの慕われる場に なれるよう、スタッフ一同で院内の雰囲気作りに力を入れていきます。よろしくお願い致します。
おおつ整形外科
埼玉県春日部市中央2丁目17-10 昭和ビル3F
大津 雅一
リウマチ科、整形外科、リハビリテーション科
認定リウマチ医専門医認定運動器リハビリテーション医専門医形成外科専門医
金山町たたら内科
埼玉県川口市金山町12-1 サウスゲートタワー川口1F
長江 厚
内科、循環器内科
総合内科専門医循環器専門医
おおぎや眼科
埼玉県久喜市八甫4丁目113-5
扇谷 晋
眼科
齋藤眼科医院
埼玉県狭山市入間川1丁目6-3
齋藤 博
眼科
公式情報
医学博士
くぼた脳神経内科クリニック
埼玉県東松山市高坂1171番地3
久保田 昭洋
内科、神経内科
神経内科専門医認知症専門医
くぼた脳神経内科クリニック院長の久保田昭洋と申します.この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます.
杏林大学医学部卒業後,地元である埼玉県へ戻りまして,埼玉医科大学総合医療センター神経内科へ就職しました.埼玉医大の外来では認知症外来を担当しておりました.13年勤務を経て2018年10月1日より東松山市高坂にくぼた脳神経内科クリニックを開院させていただきました.
今後は町医者として,一般内科も診療をしていく方針としており,地域に根ざした丁寧な診療を心がけていきます.
ふくもと眼科
埼玉県入間市野田936
福本 太郎
眼科
眼科専門医
なかむら内科クリニック
埼玉県白岡市新白岡3丁目41 ルネグランガーデン1F
中村 一久
内科、消化器内科
総合内科専門医消化器病専門医消化器内視鏡専門医肝臓専門医

「杏林大学医学部」について

杏林大学医学部および附属病院は1970年に設立されました。
「良き医師を作る」を理念に掲げ、これまで3300名の医療者を送り出してきました。

附属病院で一日に約2500名の外来患者を診療する一方で、24時間高度救命救急センターでは緊急処置が必要な重症患者も受け入れ、患者の幅広いニーズに対応しています。
医学部では医学的知識や臨床技能はもちろん、倫理観やコミュニケーション・スキル、問題解決能力、情報処理能力などトータルにバランスの取れた医療人育成のためのカリキュラムが組まれています。

受けた講義について学生が評価できるシステムを採用、集計内容は講義のレベルアップに役立っています。特に高評価の教授は表彰されます。

掲載している医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。