医師検索

広島大学歯学部出身の矯正歯科の医師一覧(男性、血液型O型、読書が趣味) 1件

現在の検索条件

1~1件を表示

公式情報
高針台デンタルオフィス
愛知県名古屋市名東区高針4-205
木村 祐紀
歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
高針台デンタルオフィスの木村祐紀と申します。2014年に地元の名東区に戻り、開院致しました。『歯医者は歯を削るのが仕事だ』と思われがちですが、削りたくないなと思いながら歯を削る毎日です。一度削って埋めたりかぶせたりした歯は、接着剤が劣化し、その後何度も治療を繰り返す運命にあります。治療を繰り返していくうちに、歯がなくなっていき、ついには抜歯になってしまう・・・。  全く治療されていないツルツルの歯が、一番虫歯になりにくいのは当然の事です。できることなら、全く削られていないきれいな状態の歯をできるだけ多く残せるようにしたい。  だからこそ、まだ一度も削られていないきれいな歯が生えたばかりのお子様に、正しい習慣を身につけてもらいたい。そのためには正しい情報をご両親にお伝えしなくてはならないと思っています。  歯磨き粉も歯ブラシもない大昔の狩猟民族の方が、今の日本人よりずっとずっとむし歯は少なかったといいます。むし歯は『現代病』のひとつです。歯みがきはとても大切ですが、歯みがきは虫歯になりにくくする一つの手段に過ぎません。私たちは大昔の人よりもずっと虫歯になりやすい環境の中で生活しているのです。  私たちは正しい情報をお伝えすべく、日々学び、それをわかりやすくお伝えできるように今後も努力していきます。  『歯と口の健康を学ぶ学校』になれるよう、スタッフ共々頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

「矯正歯科」について

矯正歯科とは、歯列や咬合(かみあわせ)の不正を矯正し、健康的な咀嚼機能や美しい歯並びを取り戻すための歯科治療分野です。主に子供や若者が受けることが多いですが、成人でも治療が可能です。

矯正歯科の治療方法には、以下のようなものがあります:

  1. ブラケット矯正法:歯に装着するブラケット(歯を固定するための小さな金属やセラミックス製の器具)を使用して、ワイヤーで歯列を整列させる方法です。

  2. レントゲン線療法:レントゲン線を用いて、歯の移動を促進するために骨組織を刺激する方法です。

  3. レーザー療法:レーザーを用いて、歯茎の形状を整える方法です。

  4. リテーナー:歯列矯正後、歯が元の位置に戻らないようにするための器具です。

矯正歯科の治療期間は、個人差がありますが、数ヶ月から数年にわたる場合があります。適切な治療計画を立て、定期的な診察や調整を受けることが大切です。


「広島大学歯学部」について

広島大学歯学部は1965年に設置されました(大学開学は1953年)。
高度な専門技術と豊かな人間性を併せ持った歯科医の養成、国際レベルの研究者の養成などを目標に掲げています。

専門カリキュラムがコース制になっているのが特色で、学生は最先端歯学研究か臨床歯科医学から選択し、進路に沿った内容を学べます。
外国からの留学生と共に英語と日本語で講義を受ける国際歯学コースでは、国際感覚を身につけグローバルに活躍できる人材育成を目指しています。

歯学部には歯科技工士を養成する口腔健康科学科もありますが、ここでの生物的・工学的な学びについても融合させ、双方で共有する取り組み(バイオデンタル教育)がなされています。

掲載している医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。