医師検索

大阪大学歯学部出身の大阪府で開業している歯科口腔外科の口腔外科専門医一覧 2件

現在の検索条件

1~2件を表示

「歯科口腔外科」について

口腔外科は、口腔や顎面領域における疾患や障害の治療を専門とする医療分野です。一般的には、歯科医師が行う歯の治療に加えて、口腔内の腫瘍や嚥下障害、口唇口蓋裂や顎変形症などの口腔外科疾患に対して手術的な治療を行います。

口腔外科には以下のような治療が含まれます:

  • 歯の抜歯やインプラント手術
  • 歯周病や口内炎の手術的治療
  • 口腔内の腫瘍や嚥下障害の手術
  • 顎の手術的矯正や顎変形症の治療
  • 口唇口蓋裂の手術治療

口腔外科は、一般的には歯科医院や大学病院などで行われます。患者の症状や状態に合わせて、適切な治療を提供することが重要です。


「口腔外科専門医」について

口腔外科専門医は、歯科医師の中でも、口腔内部や顔面領域の手術を専門とする医師のことを指します。口腔外科では、歯科口腔外科手術、口腔内科手術、顔面外科手術など、幅広い治療が行われます。

口腔外科専門医は、口腔内部や顔面領域の病気や外傷に対する診断、治療、手術を専門としており、口腔内の疾患、口腔がん、口唇口蓋裂、下顎骨骨折、顎関節症などの治療を行います。また、歯や歯周病の治療を行う歯科医師との連携も必要となることがあります。

口腔外科専門医は、歯科医師の中でも専門的な分野であり、専門医資格を取得するには、大学病院や専門医研修施設での研修を経て、国家試験に合格する必要があります。また、口腔外科には麻酔が必要な場合が多いため、麻酔科医との連携も重要です。


「大阪大学歯学部」について

大阪大学歯学部の歴史は、1926年に大阪府立医科大学に歯科学教室を設置したのが始まりです。

1949年に大阪大学となり、1951年には医学部内にあった歯学科が独立、国立総合大学初の歯学部として多くの歯科医や研究者を輩出してきました。

歯科は技術中心の医療ではなく、医学と同じ口腔医療であるとの同大学の方針から、3年次は研究室での研究実習を実施、学問として自ら探究し学ぶ機会を与えているのが特徴です。

歯学部附属病院は、大学病院からは独立した機関として、手術や歯科先進医療など口腔疾患の専門治療を提供しています。