1~20件を表示 / 全203件
日本人のがんの中で第1位と2位を占めるのは胃がんと大腸がん。これら消化器系のがん治療で大切なのは、なによりも胃カメラ・大腸内視鏡による予防と早期発見・早期治療です。当院では、元聖マリアンナ医科大学内視鏡センター副センター長を努めた経験を生かし、またがん診療最前線活躍したキャリアを持つ内視鏡(胃カメラ...
当クリニックは都心のビルに位置しながら、高度な医療技術と思いやりや温かみのある医療をめざす一診療機関です。 高度に文化が発達し、情報が複雑に絡み合った現代社会は、高度に管理化された社会をも意味し、そこに暮らす人々も様々なストレスのもとで生活することを余儀なくされています。 当クリニックでは現代社会...
開業8年目をむかえ、延べ一万五千人を超える患者様を診察してきました。 胃および大腸内視鏡の検査は年間2000件、手術(日帰り手術含む)も年間500件になりました。 これらはすべて、近隣の開業医の先生方や病院の先生方、さらには患者様からのご紹介のおかげです。 これからも、先生方や患者様からの声を参考に...
当院は昭和37年に亡父「錦織山人」が、奈良県立医科大学旧第一外科(現消化器・総合外科)の助教授を辞して、大和八木駅の近くで「錦織胃腸・外科病院」として開院しました。 平成6年に現在の木原町へ移転し、私「方人」が院長を引き継ぎました。私が外来診療と肛門疾患/虫垂炎/鼡径ヘルニア等の手術を担当し、妻の「ルミ子医師」...
錦織病院院長の錦織直人です。当院は各種専門医による適切な医療の提供と丁寧な診療を心がけており、特に肛門疾患全般の治療、胃・大腸内視鏡検査、便秘・便失禁、炎症性腸疾患、糖尿病・内分泌に関して、県内で有数の診療実績があります。 内視鏡検査に関しては、麻酔を用いた胃カメラ・大腸カメラを年間3000件行なって...
1~20件を表示 / 全203件