腎後性急性腎不全 ジンゴセイキュウセイジンフゼン

腎後性急性腎不全はどんな病気?

腎後性急性腎不全は腎不全のひとつで、脱水症状や大量失血、そして心不全やショックなどで腎臓への血流そのものが減少することで引き起こされる場合や、腎盂以下の尿路の閉塞が原因で糸球体ろ過量が低下するもの、腎臓そのものに器質的変化があり引き起こるものなどに分類されます。腎臓そのものに原因がない二種の場合は腎臓の機能を失っているわけではないので治療で回復します。

主な症状

腎後性急性腎不全の症状としては、尿量減少や無尿になり、浮腫が出現してきます。また、重症化してくると食欲の低下や疲労感、頻脈や動悸、口渇、口腔内乾燥になったり錯乱が出現してきます。更に重症になると、呼吸困難や意識レベルの低下や痙攣や血圧低下などがあります。症状で臨床で問題となるのは上記にも記してあるが、尿量の異常と高窒素血症による尿毒症症状、電解質の異常と貧血があります。

主な原因

腎後性急性腎不全は、尿道に閉塞があることで尿が排出できない状態であり原因としては前立腺肥大や尿路閉塞などによって引き起こされるものなのです。そのため前立腺の肥大が多くなる高齢の男性などは尿の排出が悪いような場合には十分注意しておく必要があるのです。多くの場合が尿路の狭窄部を広げるだけで簡単に改善するので早期の発見が必要なのです。

主な検査と診断

腎後性急性腎不全の検査方法は、問診により詳細な病歴を知り、血液検査、尿検査、超音波診断、レントゲン撮影、CT及びMRI検査によって行われます。血液検査による血清クレアチニン値及び、血液尿素窒素の上昇速度測定を元に診断が可能です。詳しい原因を鑑別するためには、適宜レントゲン撮影やCTスキャンなどによる画像診断が必要となります。

主な治療方法

腎後性急性腎不全の主な治療法は、複数の薬物治療などが用いられることもありますが、症状が進行した急性腎不全の場合には、血液を浄化する治療が必要になります。この治療法は透析療法であり、血液に圧をかけて物質を移動させ、この工程の中で不純物を除去する為に濾過を行うものです。この治療を行う事で、腎後性急性腎不全の症状を緩和させます。