全身白子 ゼンシンシラコ

初診に適した診療科目

全身白子はどんな病気?

先天的にメラニン色素の合成力に障害があると、白子症と呼ばれる症状になります。目、毛髪、皮膚と全身の色素が出来ない状態を、全身白子症といい、部分的な局所白子症の二型があります。稀な疾患で、2万人に1人くらいの割合で、発症します。紫外線に弱くて、すぐ日焼けし赤くなります。黒くはならないので、紫外線対策はきちっとして生活をすることが大切です。

主な症状

全身白子とはアルビノとも呼ばれる、全身の色素がなくなった症状のことを言います。色素、つまりメラニンの生成になんらかの支障が起き、色素が欠乏した状態です。メラニン色素を持つべく組織、つまり体毛、皮膚、虹彩、脈絡膜、などが影響を受け、体毛は白毛にまたは金色に、皮膚は乳白色あるいは薄いピンク色に、虹彩は無色や淡い青色、淡い赤色などになり、視力が弱くなります。メラニンがないことで紫外線に対しても脆弱です。

主な原因

両親の持つ遺伝子の組み合わせによって発生した劣性遺伝が原因で、遺伝病である全身白子は起こります。遺伝的に、メラニン色素を生成する働きのある酵素であるチロシナーゼの活性が不全になるため、皮膚や、頭髪及び体毛、眼球などに全くメラニン色素が存在せず、このことが原因で色素欠乏により、生まれつき目は毛細血管が透けて赤く、全身は白くなっています。

主な検査と診断

全身白子という病気の検査方法は、主に医師による問診と視診から行います。全身白子は顔や体、髪の毛など見た目にかなりの特徴が現れるため、詳しい検査を行わなくても一見しただけで判断できてしまう場合もあります。また、その他の検査方法としては、チロシナーゼ活性があるかどうかを調べるための毛髪検査や、疾患を分類するための遺伝子検査などがあります。

主な治療方法

全身白子の治療法は、対症療法が一般的ですが、完治させることは現代医学では不可能とされています。肌は紫外線に弱いため、紫外線対策をすることでダメージを受けないようにした方が良いです。目に関しては視力障害が起きた場合、起きそうな場合は眼科で適切な処置、あるいは器具を用意してもらったほうが良いこともあります。光に弱いケースというのは、全身白子では多いです。