ノロウイルス感染症 ノロウィルスカンセンショウ

初診に適した診療科目

ノロウイルス感染症はどんな病気?

ノロウィルス感染症とは、冬季に流行する感染症で、ウィルス性胃腸炎の代表的な病気です。俗に「胃腸かぜ」とよばれる病気です。小児から老人まで幅広く感染しますが、ここ数年は子供の間で流行した後、親や祖父母など大人にまで広がる傾向がみられています。冬季にカキの生食で集団食中毒を起こすほか、密接な接触による人から人への感染が、家庭内や学校、会社や施設で多く発生します。ほぼ毎冬のように集団発生が見られます。

主な症状

吐気、嘔吐、下痢が主症状です。激しい吐気と嘔吐で始まり、次第に下痢に移行します。腹痛、頭痛、発熱、寒気、筋肉痛、のどの痛みなどを伴うことがあります。健康な方では通常4~5日以内に改善します。後遺症が残ることもありません。 しかし、高齢者や免疫力の低下した小児では激しい嘔吐と下痢のために重篤な脱水症を伴い、稀に死亡することもあります。

主な原因

経口感染がほとんどで飲食物からの感染やウイルスで汚染された食品の飲食での感染、人からの感染・感染者のふん便や嘔吐物から手指を介して感染・感染者のふん便や嘔吐物からウイルスが飛散し飛沫感染・感染者が不十分な洗浄で調理した食品を食べ感染などが原因として考えられます。

主な検査と診断

糞便中のウイルス粒子を直接検査する必要があります。 従来は電子顕微鏡下で糞便中に小型球形のウイルス粒子が見られるかどうかを感染の指標としていましたが、現在はELISA法やノーウォークウイルスの遺伝子配列を元にしたRT-PCR法も開発され、診断に用いられています。

主な治療方法

この病気に対する特別な治療法はありません。ウィルスによる病気なので抗ウイルス薬も効きません。