唇顎裂 シンガンレツ

初診に適した診療科目

唇顎裂はどんな病気?

唇顎裂は先天的な顔面奇形の一つです。兎唇と呼ばれ、ウサギの口のように三つに唇が割れている状況を指します。誕生した時にはわかる先天的な異常なので、なかなか受け入れられない症状ですが、500人に1人の割合で起こるため、決して少なくない確率で起こります。病気ではないため、治療をしなくても命に関わるものではありませんが、見た目の異常と発音障害につながるため、多くが幼少期のうちに完治させます。

主な症状

唇顎裂の症状として、まず新生児期については哺乳がうまく行えない場合があります。また、幼児期には食べ物の租借や嚥下がうまくできなかったり、食事をする時に音がでてしまうといった機能障害が起こります。発声においてもスムーズにできない場合があります。また、亀裂が入っていることで細菌などが体内に入りやすく、感染が起こりやすくなります。

主な原因

唇顎裂の原因とされるのには、母親の妊娠初期(顔や口蓋が形成される時期)においての栄養状態が良くなかったり、精神的なストレスだとか、その時期2,3ヵ月の胎児に異常な力が加わったり、また、風疹にかかったり、放射線照射を受けたりだとか、誘発する薬品を摂取したりなど、様々な要因で起きてしまうことがあります。また、全く要因の不明な場合もあります。

主な検査と診断

唇顎裂の検査方法とはまず、これは生まれつきの症状でありますから特別な検査は必要ないです。これは母体から生まれてきた時に直ぐに見た目に異常が分かります。唇や歯茎が二つに分かれているので、母親はびっくりしてショックを受けますが、ベテランの医師なら直ぐに症状を把握し診断を下します。まず唇や歯茎の状態を詳しく目で調べて、手術方法を考えていきます。

主な治療方法

唇顎裂の治療法は手術による治療になります。三角弁法、ミラード法などの手術法があり状態に合わせて医師が手術法を選択します。手術で大切なことは顔の目立つ部分なので手術跡をなるべく残さないようにすることです。口を動かすときに違和感を感じないように口周辺の筋肉が動きやすい状態で縫合します。手術は外見的にも機能的にも満足できるまで繰り返します。