眼瞼炎 ガンケンエン

初診に適した診療科目

眼瞼炎はどんな病気?

ただれ目を発症すると、まぶたの端の皮膚が炎症を起こしたり腫れあがります。痒みや少しの痛みを感じる症状が出ます。
眼科に通って抗生物質を処方してもらったり、ホルモン薬が含まれている軟膏を患部に塗ってもらう事で、痛い手術を受けることなく治療することが出来ます。
重症になって視力が低下しているときでも、眼科に通院すれば適切な治療を受けることが出来ます。

主な症状

まぶた(眼瞼)の縁が炎症を起こし、外見上は発赤し、かゆみや軽い痛みなどの症状を伴う病気です。まぶた縁のまつげの毛根を中心に湿疹ができ、この湿疹が破れたり、かさぶたになることもあり、目のまわりの皮膚が、かさかさになってきます。
ただれ目には感染によるものと非感染性のものがあります。また、炎症がまぶた全体に及んだものを目瞼皮膚炎といいます。

主な原因

ただれ目には、感染性のものと非感染性のもののふたつがあります。
原因としては、体質や環境、感染、ビタミン不足、化粧品や薬剤に対するアレルギー反応が考えられます。
感染性のものは、黄色ブドウ球菌が睫毛の毛根や汗腺、皮脂腺に感染することです。
ほかにも体質的なアレルギーで発症することもあります。再発や長期経過をたどるものが多いです。

主な検査と診断

ただれ目は別名眼瞼縁炎とも呼ばれ、まつ毛の毛根を中心とした瞼の縁が炎症を起こし赤く腫れる病気です。
検査方法については症状についての状態把握と共に、その原因ともなり得る各種アレルギーに対する抗体の検査を行います。
また化粧品塗布や薬物摂取が原因となっている場合も考えられるため、普段から使用している化粧品や薬物についての問診も同時に行い、原因を突き止めます。

主な治療方法

ただれ目の治療法は、主に投薬で改善する場合が多くあります。また、目の周りの洗浄を心がけ、清潔に保つようにすることで更に改善のスピードが早くなる場合が多いです。
飲み薬の投薬はもちろん、点眼薬での治療も効果を発揮する場合が多くあります。ですが市販の点眼薬ではなく、きちんと処方された点眼薬を使用する必要がありますので注意が必要です。