出社拒否 シュッシャキョヒ

初診に適した診療科目

出社拒否はどんな病気?

会社に行きたくない、出勤途中で体調が悪くなる、会社に近づくにつれて動悸が始まる…このような症状は出社拒否といわれています。出勤途中でお腹が痛くなるなど身体症状が表れるもの、うつ病などの病気によるものなど理由は多岐に渡りますが、いずれの場合も人間関係などの職場のストレスが大きな原因となることが多く、責任のある立場に立った途端に症状が発生する人もいます。

主な症状

出社拒否は主にうつ病などの精神疾患の症状の一つとして現れることが多いです。「ある日突然、会社に行けなくなる」「『行かなくては』とは思うけれども、頭痛や耳鳴り、吐き気、下痢など、身体に異変が出て、どうしても会社に行けなくなる」「朝電車に乗ろうとしてもどうしても足が進まない、乗ろうとすると体の具合が悪くなる」などが代表的なものです。

主な原因

出社拒否になる原因は、人間関係のストレスがメインとなっている場合がほとんどです。例えば真面目・几帳面といった性格の人が、失敗を上司に叱責されると翌日も同じ事を言われてしまうのではないかと心配したり、同僚からのパワーハラスメントがあると会社に行きたくなくなりますが、それが悪化すると鬱傾向になってしまい精神疾患を発症します。

主な検査と診断

出社拒否等で精神科等を訪れた場合の検査方法とは、まず何故会社に行きたくないのか等の様々な質問をします。これはやはり精神的な心の病である可能性もあり、うつ病が関係している場合があるからです。夜はしっかり眠れるのか、精神的なストレスで引き起こすパニック症状等はないのか等です。不眠、パニック症状、等の症状が同時にある場合はうつ病等の精神の病が診断されます。

主な治療方法

出社拒否は転勤や配置転換あるいは昇進などが引き金となって出社しようとは思うものの、頭痛などの体の異変が生じることで出社できないようになってしまう症状です。このような状態に陥ってしまった場合の治療法は、精神科や心療内科などの専門医による診察を受けて処方された薬を服薬することに併せて、十分な休養をとる、変に焦って自分を追い込まない、カウンセリングなどで心のガス抜きをするといった精神療法が施されます。