器質精神病 キシツセイシンビョウ

初診に適した診療科目

器質精神病はどんな病気?

器質精神病は、主に脳神経の障害によって引き起こされた精神病を指します。脳障害が合併して引き起こされる場合も多く、ある疾患を引き金に多くの障害が発生する場合があります。また、早期発見がとても重要になり、生活面での他人からのサポートも非常に重要になってきます。精神病の一種と明しましたが脳神経に明らかな障害が存在する場合の疾病ですので精神的のみの疾病とは区別しなければなりません。

主な症状

器質精神病の主な症状は、認知症と意識障害です。認知症の具体的な病状については、記憶・認知機能の障害や低下が基本的です。感情は表面的になり、浅薄化し、動揺する様子がみられるようになります。言語理解や会話は、困難になり、質問への応答として言い訳や作話、怒りなどがみられることがあります。物取られ妄想などがみられることもあります。

主な原因

器質精神病とは、精神疾患のひとつで、脳の疾患や他の部位の疾患から二次的に脳に障害を受けて精神障害を起こすものです。原因としては、アルツハイマーや脳梗塞や脳腫瘍などの脳内の疾患、ビタミン不足などの影響による疾患、インフルエンザなどの感染症を起因とした脳炎によるもの、甲状腺などのホルモンの異常からくるもの、薬物の乱用などが挙げられます。

主な検査と診断

器質精神病とは、大脳皮質の中枢神経細胞自体の障害による精神障害の総称のことです。この病気の検査方法は、CT検査やMRI検査による脳の画像検査や脳波検査などを行います。また、症状から推察される原因疾患に対する検査、SPECTや心理検査、脳波検査を行います。複雑な検査を行うので、設備が整った大きな病院を受診すると良いでしょう。

主な治療方法

器質精神病では、その原因となっている身体の疾患や脳器質疾患を治していくことが治療法の基本となっています。原因疾患となっているものが何であるかによって、その治療方針は変化します。例えば脳腫瘍があるのであれば外科治療が必要になりますし、膠原病であれば内科的な治療が必要になります。アルツハイマー認知症を疾患として持っている場合には、薬を使うなどしながら治療を行っていくことになります。