- 診療科目
-
-
糖尿病内科
糖尿病内科 × 大森海岸駅 (京急本線)
糖尿病内科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
糖尿病内科 × 立会川駅 (京急本線)
糖尿病内科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
糖尿病内科 × 東京都 × 品川区
糖尿病内科 × 東京都
-
内分泌科
内分泌科 × 大森海岸駅 (京急本線)
内分泌科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
内分泌科 × 立会川駅 (京急本線)
内分泌科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
内分泌科 × 東京都 × 品川区
内分泌科 × 東京都
-
肝臓内科・外科
肝臓内科・外科 × 大森海岸駅 (京急本線)
肝臓内科・外科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
肝臓内科・外科 × 立会川駅 (京急本線)
肝臓内科・外科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
肝臓内科・外科 × 東京都 × 品川区
肝臓内科・外科 × 東京都
-
消化器科
消化器科 × 大森海岸駅 (京急本線)
消化器科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
消化器科 × 立会川駅 (京急本線)
消化器科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
消化器科 × 東京都 × 品川区
消化器科 × 東京都
-
内科
内科 × 大森海岸駅 (京急本線)
内科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
内科 × 立会川駅 (京急本線)
内科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
内科 × 東京都 × 品川区
内科 × 東京都
-
循環器科
循環器科 × 大森海岸駅 (京急本線)
循環器科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
循環器科 × 立会川駅 (京急本線)
循環器科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
循環器科 × 東京都 × 品川区
循環器科 × 東京都
-
呼吸器内科
呼吸器内科 × 大森海岸駅 (京急本線)
呼吸器内科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
呼吸器内科 × 立会川駅 (京急本線)
呼吸器内科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
呼吸器内科 × 東京都 × 品川区
呼吸器内科 × 東京都
-
アレルギー科
アレルギー科 × 大森海岸駅 (京急本線)
アレルギー科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
アレルギー科 × 立会川駅 (京急本線)
アレルギー科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
アレルギー科 × 東京都 × 品川区
アレルギー科 × 東京都
-
リハビリテーション科
リハビリテーション科 × 大森海岸駅 (京急本線)
リハビリテーション科 × 大森駅 (JR京浜東北線)
リハビリテーション科 × 立会川駅 (京急本線)
リハビリテーション科 × 東京都 × 品川区 × 南大井
リハビリテーション科 × 東京都 × 品川区
リハビリテーション科 × 東京都
-
健康診断
健康診断 × 大森海岸駅 (京急本線)
健康診断 × 大森駅 (JR京浜東北線)
健康診断 × 立会川駅 (京急本線)
健康診断 × 東京都 × 品川区 × 南大井
健康診断 × 東京都 × 品川区
健康診断 × 東京都
-
糖尿病内科
糖尿病内科 × 大森海岸駅 (京急本線)
- 最寄り駅
-
-
大森海岸駅
大森海岸駅 × 糖尿病内科
大森海岸駅 × 内分泌科
大森海岸駅 × 肝臓内科・外科
大森海岸駅 × 消化器科
大森海岸駅 × 内科
大森海岸駅 × 循環器科
大森海岸駅 × 呼吸器内科
大森海岸駅 × アレルギー科
大森海岸駅 × リハビリテーション科
大森海岸駅 × 健康診断
(350m) -
大森駅
大森駅 × 糖尿病内科
大森駅 × 内分泌科
大森駅 × 肝臓内科・外科
大森駅 × 消化器科
大森駅 × 内科
大森駅 × 循環器科
大森駅 × 呼吸器内科
大森駅 × アレルギー科
大森駅 × リハビリテーション科
大森駅 × 健康診断
(450m) -
立会川駅
立会川駅 × 糖尿病内科
立会川駅 × 内分泌科
立会川駅 × 肝臓内科・外科
立会川駅 × 消化器科
立会川駅 × 内科
立会川駅 × 循環器科
立会川駅 × 呼吸器内科
立会川駅 × アレルギー科
立会川駅 × リハビリテーション科
立会川駅 × 健康診断
(1.09km)
-
大森海岸駅
大森海岸駅 × 糖尿病内科
武越内科クリニック休診日のお知らせ
-
診療時間変更のお知らせ
2020年1月1日より、午前中の診療時間を下記の通り変更いたします。
2019/12/23更新
変更前)8:30〜12:30
変更後)8:30〜12:00
尚、年始の診療は、1月6日(月)からとなります。
何卒宜しくお願い致します。
武越内科クリニックからのお知らせ一覧はこちら
- 2019/07/17
- 駐車場ご利用のお知らせ【1台のみ利用可】








武越内科クリニックのアピールポイント
武越内科クリニックは、JR大森駅から徒歩5分、京急大森海岸駅からも徒歩5分の場所にあり、駐車場も完備しています。
診療科目としては、糖尿病と肝臓病の専門医が治療にあたる内科の他、循環器科・消化器科・呼吸器科・牽引療法を行うリハビリテーション科があります。
中でも武越内科クリニックが重点を置いているのが、糖尿病を中心とする生活習慣病の治療です。長年の治療経験を生かして、食事・運動・薬物療法などを的確に用い、新しい療法も随時取り入れて、 生活習慣病があっても元気に生活していくための治療を実践しています。
また、管理栄養士による食事指導、外来糖尿病教室を実施している他、入院が必要な患者様については、専門病院をご紹介しています。
通りに面し、白いタイル張りの外壁が目印のビル2階にある武越内科クリニックの院内は、ベージュを基調とした内装となっています。ゆったりとした受付・待合スペースや広いお手洗いがあり、診察室は必要に応じてカーテンで仕切れるようになっています。
また、超音波や血圧脈波測定装置、無散瞳眼底カメラなど最先端医療機器を導入し、より的確で治療に役立つ早期診断を行っています。
なお、武越内科クリニックの診療時間は、月曜から土曜までの午前中と、火曜・水曜・金曜の午後です。日曜と祝日は休診日となります。来院の際、初診の方については電話予約もお受けしています。
病院情報
診療案内
![]() |
![]() |
受付 | 待合室 |
当院では、生活習慣病の治療を得意とするクリニックです。常時、新しい治療法を取り入れ、皆様の健康づくりに役立てるよう準備しております。
■生活習慣病(糖尿病を中心)に対する個人治療
■管理栄養士による食事療法・栄養指導
■外来糖尿病教室の開催
■入院必要時に専門病院へ紹介
■電子カルテによるデータ管理:カルテ開示とデータの半永久保存
【当クリニックとの提携病院】
東京都済生会中央病院
NTT東日本関東病院
東京品川病院
牧田総合病医院
いすゞ病院
榊原記念病院
東邦大学付属病院
東京女子医科大学付属病院
国立がんセンター
日本赤十字社大森赤十字病院
昭和大学病院
【クリニック内】
![]() |
![]() |
診察室 | 超音波 |
医師紹介
- 得意分野
- 私は20年間を東京都済生会中央病院、その後、 牧田総合病医院で糖尿病・肝臓病を中心とする内科の診断・治療を行って参りました。 健 康診断で発見され自覚症状のない程度から明らかな合併症のある生活習慣病(糖尿病、肝臓病:脂肪肝、高血圧症、高脂血症、痛風、肥満、無呼吸症候群)に対しての食事・運動療法、そして、 薬物療法による的確な治療をご提供致します。特に、糖尿病の合併症を予防し、糖尿病であってもお元気で充実した長寿を送ることが出来る治療が大変大切であ ると考えております。 なお、適時、糖尿病外来教室の実施、糖尿病患者会『すこやか倶楽部』を開催しております。
- 略歴
- ・昭和47年 3月 弘前大学医学部卒業
・昭和47年 6月 東京都済生会中央病院 内科医研修医
・昭和49年 6月 東京済生会中央病院 内科、糖尿病科医員
・平成 5年10月 牧田総合病医院 内科部長
・平成15年 6月 武越内科クリニック開院 - 専門医資格
- ・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本肝臓学会 肝臓専門医
・日本糖尿病学会 糖尿病専門医 - その他資格
- ・日本内科学会認定医
・日本医師会認定健康スポーツ医
・日本医師会認定産業医
現在、武越内科クリニックの求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。