ゆめりあ矯正歯科クリニック
- 診療科目
- 最寄り駅
-
-
大泉学園駅
大泉学園駅 × 矯正歯科
(150m) -
保谷駅
保谷駅 × 矯正歯科
(1.77km) -
石神井公園駅
石神井公園駅 × 矯正歯科
(2.21km)
-
大泉学園駅
大泉学園駅 × 矯正歯科
ゆめりあ矯正歯科クリニックからのお知らせ一覧はこちら
- 2020/05/01
- 新型コロナウィルス感染拡大防止対策について
- 2014/09/09
- 掲載情報






ゆめりあ矯正歯科クリニックのアピールポイント
ゆめりあ矯正歯科クリニックは、西武池袋線の大泉学園駅南口より徒歩1分という好立地にある商業施設、ゆめりあフェンテのA館1階にあります。
青い看板が目印の入口より院内に入ると、院長の映った大きな写真パネルが目立つ受付兼、待合室があります。
シンプルで疲れにくい椅子や、モニターや雑誌などを用意してありますので、診察までの時間を有意義に過ごすことができます。
ゆめりあ矯正歯科クリニックの診療科目は矯正歯科専門です。
患者様の希望に沿う形で、ホワイトニングや矯正歯科治療を提供しています。悩みや希望などを伺うカウンセリングは無料です。
口内を確認したところで矯正治療の必要性の有無や治療方法、期間、費用などを詳細に説明し、疑問や不安など、わからないことには納得がいくまで説明を行います。
ゆめりあ矯正歯科クリニックでは、検査に被曝量が少ないハイスピードCCDデジタルレントゲン装置を使用しています。
またコンピューターによる画像処理により、より鮮明な画像をモニターで確認することができます。
治療の特徴としては痛みが少なく、矯正器具の目立たない、短期間の治療などがあります。
衛生管理も徹底しており、院内環境を常に清潔に保っているのはもちろん、治療器具も高圧蒸気滅菌、超音波洗浄、薬液消毒、紫外線消毒などでしっかりと滅菌処理をしています。
診療日は月曜日を除く平日と土曜の午後8時まで、日曜も午後6時半までやっているので忙しい方でも無理なく通院していただけます。
豊富な治療経験と最新の治療テクニックで、安心、安全な治療を提供します。
病院情報
病院・クリニック名 | ゆめりあ矯正歯科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
院長 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-43-1 ゆめりあフェンテ1F |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-3925-1871 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約専用電話 | 0066-9801365709 WEBから予約 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
休診日について月曜日・祝日
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。 事前に必ず医院に直接ご確認ください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス方法 | ・西武池袋線「大泉学園駅」南口1分 ゆめりあフェンテA館1F | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身医学部・歯学部 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブログ | ドクターズブログ |
診療案内
知ってますか?歯並びの威力 美しく健康な歯並びは あなたの笑顔を100%引き出します。 |
人が最も輝くのは、やはり「笑顔」の時。健康で美しい歯並びを手に入れる事は、笑顔になるのが楽しくなるばかりでなく、気持ちも明るくしてくれるはずです。
今や、誰もが世界で活躍する時代。これからを担うお子様、もちろん大人の方も世界の人々との交流を"自信の笑顔"で楽しんでもらいたいと考えています。
歯列矯正の他、今注目されている歯のホワイトニングやクリーニングによる"歯のエステティック"も体験できます。
健康的で美しい歯並びと噛み合わせを育む歯列矯正は、"Quality of lifeの向上"すなわち質の高い豊かな生活のために将来性ある未来志向の治療です。
治療までの流れ |
1. カウンセリング(無料)
カウンセリング(相談)では、お悩みやご希望をお伺いし、お口を拝見した上で矯正治療の必要性の有無、治療方法、期間、費用などについて詳しくご説明致します。歯列矯正について、分からない事は何でも相談下さい。
矯正専門クリニックならではのアドバイスやご提案ができると思います。
2. 検査
矯正治療を始める前に、歯や顎の状態を詳細に検査致します。
当クリニックのレントゲンは、ハイスピードCCDデジタルレントゲン装置を採用しています。コンピューターによる画像処理を行ない、従来のレントゲンと比較して、X線被曝量を最大10分の1に低減しております。
レントゲン検査結果は、コンピューターによる分析がなされます。
3. 診断
検査結果をご説明し、患者様のご希望を考慮しながら最善の治療方法をご提案いたします。痛みの少ない治療・目立たない治療・短期間の治療など安心して歯のケアを受けていただけるよう勤めています。
4. 治療開始
日本矯正歯科学会指導医・歯学博士の院長が豊富な治療経験・最新の治療テクニックで患者様の治療を担当致します。
ゆめりあ矯正歯科の特徴 |
●日本矯正歯科学会認定医・指導医が治療を行ないます。 |
CLINIC MENU |
矯正装置の見た目が気になる方の為に
●目立たない装置 |
従来の装置を透明にした目立たない矯正や、歯の裏側に装着し、人に気づかれない矯正ができる装置があります。
![]() |
![]() |
短期間で歯並びをよくしたい方の為に
●短期矯正 |
お子様の健全な顎の発育や虫歯予防のために
●予防矯正(乳歯がまだ残っている時期から) |
日本人の正常咬合者は、わずか数%と言われています。
従来、永久歯を抜く矯正治療を受けなくて済むように、早めの受診をお進めします。
![]() |
![]() |
↓ | ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ | ↓ |
![]() |
![]() |
●歯のクリーニング・PMTC |
日ごろの歯磨きだけでは落とせない頑固な汚れや、歯石などを専門器具を用いて徹底的に落とします。定期的なケアが、虫歯や歯周病疾患、口臭の予防につながります。
●歯のホワイトニング |
ご家庭で手軽に行なえる"ホームブリーチ"という方法を用い、自然な歯の白さを実現させます。
矯正治療Q&A |
Q.まだ乳歯が残っている時期だけど・・。いつから始めたらいいの?
A.お子様の健全な顎の発育や虫歯予防のため、早めのご相談をお薦めします。ほとんどの方は、歯を抜かずに治療する事ができます。
(7歳頃までの検診が理想的です)
Q.装置が目立つのが嫌いです。また、期間が長いのはちょっとイヤ・・・
A.目立たない装置や歯の裏側につける「見えない矯正装置」があります。
歯並びの症状にもよりますが、当クリニック独自の治療方法により、短期間での治療が可能です。
Q.50歳代後半です。私も歯並びをきれいにできますか?
A.もちろん大丈夫です。成人の矯正治療に精通した矯正専門クリニックですから、年齢を問わずいつからでも始められます。
Q.虫歯にならないか、痛みはないか心配です。
A.当クリニックでは虫歯になりにくい装置を使用し、歯のクリーニングやフッ素の利用など虫歯予防を積極的に行なっております。また、歯科用レーザーの応用、装置の改良によって、痛みの少ない治療を実現いたしました。
医師紹介
- 得意分野
- ・歯医者さんになられたキッカケは?:高校生の頃に沢山の虫歯が出来てしまい、1年以上通院するなかで差し歯や抜歯を経験しました。 かなり難しい治療もありましたが、担当してくださった先生の真摯な姿勢と優れた技術に感動して先生をカッコイイと思いました。それが歯科医師を目指すきっかけでした。
・先生のご趣味は? :30代から登山をはじめました。冬山へは行けませんが、毎年、仲間とともに日本アルプスへ出かけています。
・お休みの日は何をされて過ごされてますか?: 何もせずにのんびりと過ごすこともありますが、患者様のために次の診療準備をして過ごすことが多いです。また、地元の消防団に所属しておりますので、災害出場することがあったり、訓練や広報活動をして過ごすこともあります。
・今まで診療してきた中で最も嬉しかったことは何ですか? :歯並びを治した当時、高校生だった患者さんが、治療経験を基に歯科医師を目指し、最終的に矯正歯科医になったことです。私自身が歯科医師を目指した時と同じように、その方の進路を考えるキッカケとなれたことが嬉しかったです。
・歯科医院をされる中でどういった所にやりがいを感じられますか:来院当初に緊張感や不安でいっぱいだった子が、毎回の通院を楽しみにして来てくれるようになると、嬉しくなっちゃいますね。治療が終了した患者さんに治療前後の写真やレントゲンをお見せするのですが、皆さんその変化に感激してくれます。ご本人様やご家族様の喜ぶ姿に触れると、「よっしゃ~」と心の中でガッツポーズしたくなるほど嬉しく思います。私共の医院を信頼していただいて、ご兄弟や保護者の方も治療をお受けいただくように
・診療の際、どういった事に意識をして診療に取り組まれてますか? :医学的に正しい治療であるかどうかはもとより、患者さんのご希望に叶っているか、満足しているか、楽しく快適に治療を受けてくださっているかについて心砕いています。
・このHPを見て頂いている患者様へメッセージをお願いします。: 矯正治療は、よく「痛い」「目立つ」「長期」といったマイナスイメージが云われますが、当院ではそれら従来の概念を改善した治療方法を提供しております。 本来は、健康的な歯並びと整ったお顔のプロファイルをプロデュースする将来性のある明るく楽しい治療です。お悩みがありましたら、ためらわずに私どものクリニックにお越し下さい。 - 略歴
- 1990年 鶴見大学歯学部卒業
鶴見大学歯学部附属病院(矯正科)勤務
1992年 鶴見大学大学院歯学研究科博士課程入学
1996年 鶴見大学大学院歯学研究科博士課程修了 歯学博士号受領
1997年 日本矯正歯科学会 認定医取得(認定医・指導医について)
2002年 日本矯正歯科学会 指導医取得(認定医・指導医について)
2003年 鶴見大学歯科矯正学講座助教 退職
2003年 ゆめりあ矯正歯科クリニック 開設 - 専門医資格
- 日本矯正歯科学会 矯正歯科認定医
- その他資格
- 日本矯正歯科学会指導医
- 所属学会
- 東京矯正歯科学会会員
日本顎変形症学会会員
日本口蓋裂学会会員
日本レーザー歯学会会員
日本矯正歯科学会
- 専門医資格
- 日本矯正歯科学会 矯正歯科認定医
- その他資格
- 日本矯正歯科学会認定医
- 所属学会
- 東京矯正歯科学会
日本矯正歯科学会
現在、ゆめりあ矯正歯科クリニックの求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。