医療法人社団 和光会藤成クリニック
- 診療科目
-
-
内科
内科 × 石神井公園駅 (西武池袋線)
内科 × 大泉学園駅 (西武池袋線)
内科 × 光が丘駅 (都営大江戸線)
内科 × 東京都 × 練馬区 × 土支田
内科 × 東京都 × 練馬区
内科 × 東京都
-
循環器科
循環器科 × 石神井公園駅 (西武池袋線)
循環器科 × 大泉学園駅 (西武池袋線)
循環器科 × 光が丘駅 (都営大江戸線)
循環器科 × 東京都 × 練馬区 × 土支田
循環器科 × 東京都 × 練馬区
循環器科 × 東京都
-
呼吸器内科
呼吸器内科 × 石神井公園駅 (西武池袋線)
呼吸器内科 × 大泉学園駅 (西武池袋線)
呼吸器内科 × 光が丘駅 (都営大江戸線)
呼吸器内科 × 東京都 × 練馬区 × 土支田
呼吸器内科 × 東京都 × 練馬区
呼吸器内科 × 東京都
-
胃腸科
胃腸科 × 石神井公園駅 (西武池袋線)
胃腸科 × 大泉学園駅 (西武池袋線)
胃腸科 × 光が丘駅 (都営大江戸線)
胃腸科 × 東京都 × 練馬区 × 土支田
胃腸科 × 東京都 × 練馬区
胃腸科 × 東京都
-
外科
外科 × 石神井公園駅 (西武池袋線)
外科 × 大泉学園駅 (西武池袋線)
外科 × 光が丘駅 (都営大江戸線)
外科 × 東京都 × 練馬区 × 土支田
外科 × 東京都 × 練馬区
外科 × 東京都
-
皮膚科
皮膚科 × 石神井公園駅 (西武池袋線)
皮膚科 × 大泉学園駅 (西武池袋線)
皮膚科 × 光が丘駅 (都営大江戸線)
皮膚科 × 東京都 × 練馬区 × 土支田
皮膚科 × 東京都 × 練馬区
皮膚科 × 東京都
-
漢方内科
漢方内科 × 石神井公園駅 (西武池袋線)
漢方内科 × 大泉学園駅 (西武池袋線)
漢方内科 × 光が丘駅 (都営大江戸線)
漢方内科 × 東京都 × 練馬区 × 土支田
漢方内科 × 東京都 × 練馬区
漢方内科 × 東京都
-
ペインクリニック
ペインクリニック × 石神井公園駅 (西武池袋線)
ペインクリニック × 大泉学園駅 (西武池袋線)
ペインクリニック × 光が丘駅 (都営大江戸線)
ペインクリニック × 東京都 × 練馬区 × 土支田
ペインクリニック × 東京都 × 練馬区
ペインクリニック × 東京都
-
内科
内科 × 石神井公園駅 (西武池袋線)
- 最寄り駅
-
-
石神井公園駅
石神井公園駅 × 内科
石神井公園駅 × 循環器科
石神井公園駅 × 呼吸器内科
石神井公園駅 × 胃腸科
石神井公園駅 × 外科
石神井公園駅 × 皮膚科
石神井公園駅 × 漢方内科
石神井公園駅 × ペインクリニック
(1.75km) -
大泉学園駅
大泉学園駅 × 内科
大泉学園駅 × 循環器科
大泉学園駅 × 呼吸器内科
大泉学園駅 × 胃腸科
大泉学園駅 × 外科
大泉学園駅 × 皮膚科
大泉学園駅 × 漢方内科
大泉学園駅 × ペインクリニック
(2.04km) -
光が丘駅
光が丘駅 × 内科
光が丘駅 × 循環器科
光が丘駅 × 呼吸器内科
光が丘駅 × 胃腸科
光が丘駅 × 外科
光が丘駅 × 皮膚科
光が丘駅 × 漢方内科
光が丘駅 × ペインクリニック
(2.07km)
-
石神井公園駅
石神井公園駅 × 内科

藤成クリニックのアピールポイント
藤成クリニックは東京都練馬区にある、内科、循環器科、呼吸器科、胃腸科、外科ほかを標榜する医療機関です。当院の最寄駅は石神井公園駅です。院長の大野 雄也は、東北大学医学部の出身です。
病院情報
診療案内
医療法人社団和光会理事長 藤村幸宏の基本理念
|
当会の高齢者医療サービスの特色
|
■一般外来診療のほか、当院におきましては入院施設(19床)もございますので入院の必要な場合は即時、対応致します。(3ヶ月以上の長期・短期入院とも可能です)また、高次医療を要する場合は関連の大学病院、総合病院へ紹介する形をとっております。
■3ヶ月以上の長期入院の患者様は下記の病院より受け入れています。
・河北総合病院
・総合西荻中央病院
・練馬総合病院
・島村記念病院
・下田総合病院
・城西病院
・東京医大
・東京女子医大
・東海大病院(代々木)
■腹膜透析(CAPD)を行っております。
■メタボリックシンドローム(糖尿病・高脂血症・高血圧)の診療を行っております。
■入院治療
脳血管障害で急性期が過ぎ呼吸管理、栄養管理の継続の要し在宅では管理が困難ケース
・嚥下障害(えんげ)を有し経管栄養あるいは中心静脈栄養(IVH)等を要し在宅では管理が困難なケース
・嚥下性肺炎を繰り返し在宅では管理が困難なケース
・とこずれ(褥瘡)を有し当該処置および栄養の徹底管理を要するケース
・重篤な心臓疾患を有し超急性期を脱し維持期にあり更に入院加療を要するケースなど
・原則として入院期間は限定しておりませんので長期間可能です。
◆ 入院のご案内
入院のことでご不明点なことがありましたら、何でもご相談ください。
療養上のこと、医療費のこと、お困りなことがありましたら、入院係にて承っております。
■連携室 入院係
担当 鈴木たえ子
TEL 03-3924-9311(藤成クリニック)
携帯 090-9003-6384
■クリニック内

■当院関連施設
・医療法人社団和光会 藤村病院(入院施設有り)
〒166-0001 東京都杉並区阿佐ヶ谷北4-21-20
TEL 03-3374-3934
・医療法人社団和光会 藤村内科外科クリニック(入院施設有り)
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-10-12
TEL 03-3351-0575
・医療法人社団和光会 下井草診療所(訪問診療有り)
〒167-0022 東京都杉並区下井草3-40-12
TEL 03-3396-7859
・医療法人社団和光会 藤保クリニック(訪問診療有り)
〒169-0074 東京都新宿区北新宿3-26-22
TEL 03-3364-0233
・医療法人社団和光会 藤成クリニック(入院施設有り)
〒 179-0076 東京都練馬区土支田3-21-3
TEL 03-3924-9311
■姉妹病院・姉妹施設
・医療法人藤仁会 藤村病院
〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1-8-33
TEL 048-776-1111
・医療法人藤仁会 介護老人保健施設 ふれあいの郷 あげお
〒362-0059 埼玉県上尾市大字平方1915
TEL 048-780-6600
・医療法人藤仁会 ふれあい あげお
〒362-0059 埼玉県上尾市仲町1-8-32
TEL 048-776-1530
・医療法人藤仁会 藤の郷あげお
〒362-0017 埼玉県上尾市ニツ宮897-4
TEL 048-793-5751
医師紹介
- 略歴
- ・東京医科大学卒業
・東京医科大学大学院修了 消化器外科・心臓外科・胸部外科にて研修
・愛知県がんセンター放射線診断部に移籍
・東京医大病院CCC(現ICU)に移籍 集中治療室勤務(循環器管理・呼吸器管理)
・八王子医療センター消化器科勤務の後、昭和59年新宿藤村内科外科クリニックを開設。
・平成元年杉並区阿佐ヶ谷の藤村医院移転の後、藤村クリニックと改称、新宿と兼任となる。
・平成18年8月より阿佐ヶ谷藤村クリニック管理者となる。
・平成27年10月 増床、藤村病院に改称 - 保有資格
- ・日本消化器外科学会認定医
・東京都難病指定医
・東京都身体障害者指定医 - 所属学会
- ・日本消化器外科学会
(その他)
・杉並区医師会理事(病院救急医療担当) 歴任
・東京都食品環境指導センター産業医 歴任 ほか
・東京都医師会地区医師会救急担当理事・担当事務連絡会委員
・地区医師会救急担当理事・東京都指定二次救急医療機関代表者合同連絡会委員
・杉並区災害医療運営連絡会委員
・医療救護訓練関係機関担当者会議委員
・杉並救急業務連絡協議会委員
・杉並区防災会議委員
・区西部二次保健医療圏地域災害医療連携会議委員
以上、委員歴任
・杉並区医師会医道審議会

大野 雄也
現在、藤成クリニックの求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。