医療法人社団高橋内科クリニック
- 診療科目
-
-
内科
内科 × 恋ヶ窪駅 (西武国分寺線)
内科 × 西国分寺駅 (JR武蔵野線)
内科 × 国分寺駅 (JR中央本線)
内科 × 東京都 × 国分寺市 × 東恋ヶ窪
内科 × 東京都 × 国分寺市
内科 × 東京都
-
呼吸器内科
呼吸器内科 × 恋ヶ窪駅 (西武国分寺線)
呼吸器内科 × 西国分寺駅 (JR武蔵野線)
呼吸器内科 × 国分寺駅 (JR中央本線)
呼吸器内科 × 東京都 × 国分寺市 × 東恋ヶ窪
呼吸器内科 × 東京都 × 国分寺市
呼吸器内科 × 東京都
-
アレルギー科
アレルギー科 × 恋ヶ窪駅 (西武国分寺線)
アレルギー科 × 西国分寺駅 (JR武蔵野線)
アレルギー科 × 国分寺駅 (JR中央本線)
アレルギー科 × 東京都 × 国分寺市 × 東恋ヶ窪
アレルギー科 × 東京都 × 国分寺市
アレルギー科 × 東京都
-
在宅診療
在宅診療 × 恋ヶ窪駅 (西武国分寺線)
在宅診療 × 西国分寺駅 (JR武蔵野線)
在宅診療 × 国分寺駅 (JR中央本線)
在宅診療 × 東京都 × 国分寺市 × 東恋ヶ窪
在宅診療 × 東京都 × 国分寺市
在宅診療 × 東京都
-
内科
内科 × 恋ヶ窪駅 (西武国分寺線)
- 最寄り駅
-
-
恋ヶ窪駅
恋ヶ窪駅 × 内科
恋ヶ窪駅 × 呼吸器内科
恋ヶ窪駅 × アレルギー科
恋ヶ窪駅 × 在宅診療
(660m) -
西国分寺駅
西国分寺駅 × 内科
西国分寺駅 × 呼吸器内科
西国分寺駅 × アレルギー科
西国分寺駅 × 在宅診療
(1.36km) -
国分寺駅
国分寺駅 × 内科
国分寺駅 × 呼吸器内科
国分寺駅 × アレルギー科
国分寺駅 × 在宅診療
(1.38km)
-
恋ヶ窪駅
恋ヶ窪駅 × 内科
高橋内科クリニック休診日のお知らせ
-
診療時間変更のお知らせ
発熱など感冒様症状で受診される場合は、事前にお電話下さい。
◆ 新型コロナウイルスについて
当院では、空気清浄機4台、殺菌オゾン発生器2台を新規導入し、
定期的にアルコールもしくは次亜塩素酸清拭による環境整備を行うなど、徹底した感染防止に努めています。 2020/08/05更新
高橋内科クリニックからのお知らせ一覧はこちら
- 2021/04/16
- 新型コロナワクチン接種について
- 2021/04/08
- 【休日診療のお知らせ】5/2(日)10-18時に休日当番診療を行います。なお、当日はネット・電話からの順番取りシステムは利用できません。
- 2020/07/03
- 国分寺市・小平市健康診査実施中。予約制。締切間際は混雑しますのでお早めに。
高橋内科クリニックのアピールポイント
高橋内科クリニックは、東京都国分寺市西武電鉄国分寺線「恋ヶ窪駅」にて診察しております。
「国分寺駅」からもクリニック最寄りのバス停までの路線バスが出ておりますので電車での通院が便利になっております。
また専用の駐車場もご用意しておりますので、電車での通院が難しい患者様や車での通院を考えていらっしゃる方も安心してご来院ください。
高橋内科クリニックでは、内科・呼吸器科・アレルギー科の診察を行っておりますが、特にアレルギー科に力を入れており中でも、ぜんそく(気管支喘息)に関しては診療にあたった症例数が1,000人を越え、最も得意とする分野です。
また、数多くの人が悩みを抱えている花粉症の根治治療法としてシダトレンを使った治療法を紹介しているのも特徴です。
院内は、窓を大きく開けることで明るい雰囲気となっており、壁などの色も薄いブラウン色を使用することでクリニック特有の緊張感が少なくなるような配慮をしています。
設備に関しては、気道の好酸球性炎症を評価することでアレルギーかどうかを判断できる呼気中一酸化窒素測定器やデジタルレントゲンなどの設備が整っています。
高橋内科クリニックは、日曜日と祝日が休診で木曜を除く平日は18時30分まで、木曜日と土曜日は12時30分まで診察を行っています。
病院情報
診療案内

診察券をお持ちの方に限り、当日の診察の順番取りが携帯電話・パソコンからできます。
ご挨拶 |
診療案内 |
生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症・痛風・骨粗鬆症など)メタボリックシンドローム
予防接種:麻疹(はしか)風疹混合・ジフテリア破傷風2種混合・インフルエンザ・肺炎球菌=ニューモバックス・水痘(水ぼうそう)・おたふくかぜ・日本脳炎・子宮頚癌ワクチン
■呼吸器科
呼吸器疾患(かぜ・肺炎・気管支炎・肺気腫・COPD・慢性呼吸不全・在宅酸素療法など)
重症喘息の抗IgE抗体療法(ゾレア注)・抗IL-5療法(ヌーカラ注・ファセンラ注 )・抗IL-4/IL-13療法(デュピクセント注)、スギ花粉症の舌下免疫療法
公害医療機関(気管支喘息)
吸入療法が主役です。薬を上手に吸えているか確認しましょう!http://www.kyunyu.com/
■アレルギー科
アレルギー性疾患
ぜんそく・気管支喘息・小児喘息・アナフィラキシー・吸入指導・花粉症・アトピー性皮膚炎・じんましん・食物アレルギー・蜂アレルギーなど
アレルギー疾患の減感作療法(スギ花粉・ダニ:皮下注射)、スギ花粉症・ダニアレルギーの舌下免疫療法、アナフィラキシー治療薬「エピペン」処方
重症アトピー性皮膚炎の抗IL-4/IL-13療法(デュピクセント注)、重症花粉症の抗IgE抗体療法(ゾレア注)
■往診・在宅医療
ご相談もうけたまわります。
■その他
・男性型脱毛症(AGA)相談:プロペシア処方
・禁煙指導
・ED指導(バイアグラ・レビトラ 処方)
ED治療薬バイアグラの院内処方開始。医師が直接お渡しします。受付では「先生に直接相談したいことがある」とおっしゃって下さい。
・各種健康相談
■装備機器
腹部超音波エコー・心電図・デジタルレントゲンシステム・肺機能検査・ スパイトメトリー・血圧脈波検査装置(CAVI)・電子カルテ
呼気中一酸化窒素(FeNO)測定器(NIOX VERO):気道の好酸球性炎症を評価します。
頚動脈エコー検査・血圧脈波検査装置(CAVI)による動脈硬化の評価 。
■紹介先病院
・多摩総合医療センター
・癌研究会付属有明病院
・武蔵野赤十字病院
・杏林大学医学部付属病院
・公立昭和病院
・国家公務員共済立川病院
・結核予防会複十字病院
・独立行政法人国立病院機構東京病院
・東京女子医科大学病院
・国立災害医療センター
・国立精神神経センター武蔵病院
・榊原記念病院
【アレルギー相談室】
アレルギーについて学ぼう
花粉症
喘息1
喘息2
喘息3
COPDって何?
Adobe Readerを使用しておりますのでAdobe Readerのダウンロードはこちらから
受付
|
待合室
|
![]() |
![]() |
■クリニック裏に駐車場7台分ございます。

医師紹介
- 得意分野
- 東京都国分寺市の内科 呼吸器科 アレルギー科のクリニックです。 20年にわたる内科専門医・呼吸器専門医・アレルギー専門医としての診療経験を糧に、EBM(医学的根拠に基づく医療)・疾患治療ガイドラインを基本として患者さん一人一人に応じたベストの治療を提供することを目指します。 特に、ぜんそく(気管支喘息)に関しては診療にあたった症例数が1000人を越え、最も得意とする分野です。
- 略歴
- ・岡山大学医学部卒
・岡山大学大学院医学研究科卒
・前(財)結核予防会複十字病院外来科長 兼 アレルギー科長 - 専門医資格
- ・日本内科学会 総合内科専門医
・日本呼吸器学会 呼吸器専門医
・日本アレルギー学会 アレルギー専門医
医師が薦める口コミ名医・病院情報
高橋 寿保 先生が薦める口コミ名医・病院情報
2 件

消化器内視鏡がとてもお上手です。大腸ファイバーも気軽に行って下さり,大変助かっております。 投稿日 2013/11/04
現在、高橋内科クリニックの求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
的確な診断と治療で,安心して紹介させて頂いております。 投稿日 2013/11/04