けい子レディースクリニック表参道
- 診療科目
-
-
産婦人科
産婦人科 × 表参道駅 (東京メトロ銀座線)
産婦人科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ副都心線)
産婦人科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ千代田線)
産婦人科 × 東京都 × 渋谷区 × 神宮前
産婦人科 × 東京都 × 渋谷区
産婦人科 × 東京都
-
婦人科
婦人科 × 表参道駅 (東京メトロ銀座線)
婦人科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ副都心線)
婦人科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ千代田線)
婦人科 × 東京都 × 渋谷区 × 神宮前
婦人科 × 東京都 × 渋谷区
婦人科 × 東京都
-
皮膚科
皮膚科 × 表参道駅 (東京メトロ銀座線)
皮膚科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ副都心線)
皮膚科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ千代田線)
皮膚科 × 東京都 × 渋谷区 × 神宮前
皮膚科 × 東京都 × 渋谷区
皮膚科 × 東京都
-
産婦人科
産婦人科 × 表参道駅 (東京メトロ銀座線)
- 最寄り駅
けい子レディースクリニック表参道からのお知らせ一覧はこちら
- 2013/05/24
- 2012年7月2日(月)より下記へ移転いたしました。






けい子レディースクリニック表参道のアピールポイント
けい子レディースクリニック表参道は、地下鉄の表参道駅より徒歩4分というアクセスしやすい立地にあります。
明治神宮駅からも徒歩で5〜6分の距離なので2駅使えて大変便利です。
けい子レディースクリニック表参道は、女性のみの診療を行うクリニックで、何か心配な症状があるときだけでなく、健康チェックも行っています。
院内は明るくおしゃれな雰囲気で、女性が気軽に入れて安心してお帰りいただけるデザインや雰囲気づくりに気を配っています。
診療日は、月曜日と日曜日・祝日が休診となっています。
他の病院が休みの水曜日や土曜日も診療していますのでお気軽にお越しください。
診療項目は、産婦人科と皮膚科があり、一般診療の他に、漢方療法やソフトレーザー治療なども行っています。
専門外来は、不妊治療専門外来、女性専門外来、漢方専門外来があります。
けい子レディースクリニック表参道は、すべての女性の健康を守る婦人科医として、ピル処方の際に、子宮がん検診や乳がん検診などをおすすめしています。
望まない妊娠は女性の身体だけでなくこころまでも傷つけます。
そのため当院では、ピルの処方をはじめ様々な女性の健康管理や診療を実施しています。
けい子レディースクリニック表参道の院長は、東海大学医学部出身で、国立国際医療センター産婦人科の勤務を経て、平成15年にクリニックを開院しました。
日本産婦人会専門医、東洋医学会専門医の資格を持っています。
病院情報
診療案内
99年にピルが解禁になった時にはエイズ問題などいろいろな問題があったため、ピル使用の際にたくさんの検査が必要とされ、避妊希望の患者様にはたくさんの経済的負担がかかっていました。
低用量ピルは欧米各国ではたくさんの方々が使用しておりその安全性も確立しており、私たち婦人科医にとっては余分な検査とも考えられるものも含まれており患者様に負担をかけることが心苦しいとまで感じながら処方している状態でした。
今回の改正で患者様の問診を重視し、血圧測定のみでピルを処方出来る方針になりました。
当院では女性の健康管理も一つの目的としてピルの処方をはじめ様々な診療をいたしております。
望まない妊娠は女性のからだとこころを傷つけます。またピルにはその副効用として月経痛軽減、月経量の減少、月経不順の治療、子宮内膜症の悪化防止、卵巣癌発生の予防、子宮体癌発生の予防などがあります。
女性の健康管理、QOL向上の上にも低用量ピルの使用は力を発揮すると思います。
女性の健康を守る婦人科医として、当院ではピル処方の際に皆様に子宮癌検査、乳癌検査、などお勧めしています。また内服中の定期検査もお勧めしています。来院の際にご希望の検査項目などご相談下さい。
■産婦人科
一般診療、月経異常、婦人科癌検診、妊娠検診(妊娠中期まで)、思春期外来、更年期外来、不妊、不育相談、避妊相談、女性健康チェック、ブライダルチェック、漢方療法、ソフトレーザー治療
■皮膚科
ニキビ・シミ・レーザー脱毛など美容皮膚科、漢方療法、ソフトレーザー治療
医師紹介
- 得意分野
- けい子レディースクリニック表参道は地下鉄表参道駅より徒歩4分。
明るい雰囲気で女性が気軽に入れて楽しい気分で帰れる、そんなクリニックを目ざします。
心配な症状がある時だけでなく、 健康チェックを心掛けている女性のお手伝いをします。 - 略歴
- 東海大学医学部医学科卒業
医師国家試験合格後東京、新宿、国立病院医療センター(現、独立行政法人国立国際医療研究センター) 産婦人科入局。
研修医、レジデントを経て、医員として産婦人科全般を診療。
その後日野市加来産婦人科医院副院長。
03年8月、渋谷区神宮前に「けい子レディースクリニック表参道」を開院。
現在に至る。 - 専門医資格
- 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
- その他資格
- 東洋医学会専門医
現在、けい子レディースクリニック表参道の求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
※隔週金曜日の午後の診療の担当医は那須未生先生になります。