さいたま市 浦和区 浦和駅|皮膚科 アトピー性皮膚炎 ニキビ レーザー ケミカルピーリング AGA
鹿田皮膚科クリニック
〒330-0056 埼玉県さいたま市浦和区東仲町30-20 東仲町ビル1F
048-883-8822
- 診療科目
- 最寄り駅
-
-
浦和駅
浦和駅 × 皮膚科
(380m) -
南浦和駅
南浦和駅 × 皮膚科
(1.5km) -
北浦和駅
北浦和駅 × 皮膚科
(1.89km)
-
浦和駅
浦和駅 × 皮膚科
鹿田皮膚科クリニックからのお知らせ一覧はこちら
- 2020/11/27
- シミ等に対するレーザ-治療(Qスイッチルビーレーザ-)や日帰り皮膚科手術について
- 2020/06/09
- 患者様へお知らせ
- 2016/02/22
- 土曜日の受付終了時間変更のお知らせ


















鹿田皮膚科クリニックのアピールポイント
当医院はアレルギー疾患から皮膚科手術まで幅広く皮膚科専門医による高度な診断、治療技術を提供致します。
皆様が気持ち良く医療を受けられるよう、また、いつまでも健康で快適に生活出来るようにスタッフ一同努力致します。
病院情報
病院・クリニック名 | 鹿田皮膚科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
院長 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 |
〒330-0056 埼玉県さいたま市浦和区東仲町30-20 東仲町ビル1F |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 048-883-8822 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
休診日について木曜午後・日曜・祝日
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。 事前に必ず医院に直接ご確認ください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス方法 | ・JR京浜東北線/宇都宮線/高崎線 「浦和駅」東口より徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身医学部・歯学部 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 駐車場14台分有ります |
診療案内
■皮膚科
外用剤や内服による治療の他、必要に応じて下記の検査や処置を行います。
適切なスキンケアにより、症状の再発、悪化が起こらないようにご指導致します。
(今まで使用していた薬や他の病気で処方されている薬があればなるべく分かるようにお願い致します。)
白癬菌、カンジタ菌等を調べます。爪白癬は、内服治療を主に行います。
色素性病変(ほくろ、黒っぽいできもの等)が良性か悪性かを拡大鏡で診断します。
ウイルス性のいぼ(手指、足等)
老人性のいぼ(顔や頚の少し盛り上がった茶色のいぼ)等を治療致します。
皮膚小腫瘍や陥入爪に対する手術を行います。(予約制)
(初診の相談のみは保険診療で可能です)
【皮膚科手術】
皮膚小腫瘍(ほくろ、いぼ、粉瘤など)や陥入爪に対する手術を当院では日帰りで受けて頂けます。(初診時は原則的に相談のみで手術は後日予約制となります。手術の時間帯は平日昼間のみで、現在土曜日の手術は行っておりません。)
また、皮膚癌など入院治療を要する場合は東大医学部付属病院等とスピーディーな連携診療をさせて頂きます。
【よくみられる皮膚疾患】
●湿疹・皮膚炎
皮脂欠乏性湿疹・アトピー性皮膚炎・接触性皮膚炎・脂漏性皮膚炎・手あれ・虫刺され・毛虫皮膚炎等
●蕁麻疹
●ウオノメ・タコ
●にきび
●水虫(足白癬、爪白癬等)
●帯状疱疹・単純性疱疹(ヘルペス)
●いぼ(ウィルス性、老人性)
●良性腫瘍(ほくろ等)
●皮膚がん
●乳幼児がよくかかる疾患
オムツかぶれ・水イボ・とびひ等
●円形脱毛症
●陥入爪(巻き爪)・瘭疽
●熱傷(やけど)
外用剤や内服による治療の他、必要に応じて下記の検査や処置を行います。
適切なスキンケアにより、症状の再発、悪化が起こらないようにご指導致します。
(今まで使用していた薬や他の病気で処方されている薬があればなるべく分かるようにお願い致します。)
|
|
|
老人性のいぼ(顔や頚の少し盛り上がった茶色のいぼ)等を治療致します。
|
|
レーザ−治療
|
シミ等の径の総和1㎝以下 8,000円
以降5㎜毎に +4,000円 (1〜1.5㎝…12,000円、1.5〜2㎝…16,000円、…) |
ハイドロキノン軟膏 | 5g 1,500円/10g 2,500円 |
VitCローション | 50ml 3,000円 |
プロペシア錠処方 | 1mg錠:28日分 9,000円/56日分 18,000円 |
フィナステリド錠処方 (プロペシア錠のジェネリック) |
1mg錠:28日分 6,500円/56日分 13,000円 |
ザガーロカプセル処方 | 0.5mgカプセル:30日分 10,000円 60日分 20,000円 |
【皮膚科手術】
皮膚小腫瘍(ほくろ、いぼ、粉瘤など)や陥入爪に対する手術を当院では日帰りで受けて頂けます。(初診時は原則的に相談のみで手術は後日予約制となります。手術の時間帯は平日昼間のみで、現在土曜日の手術は行っておりません。)
また、皮膚癌など入院治療を要する場合は東大医学部付属病院等とスピーディーな連携診療をさせて頂きます。
【よくみられる皮膚疾患】
●湿疹・皮膚炎
皮脂欠乏性湿疹・アトピー性皮膚炎・接触性皮膚炎・脂漏性皮膚炎・手あれ・虫刺され・毛虫皮膚炎等
●蕁麻疹
●ウオノメ・タコ
●にきび
●水虫(足白癬、爪白癬等)
●帯状疱疹・単純性疱疹(ヘルペス)
●いぼ(ウィルス性、老人性)
●良性腫瘍(ほくろ等)
●皮膚がん
●乳幼児がよくかかる疾患
オムツかぶれ・水イボ・とびひ等
●円形脱毛症
●陥入爪(巻き爪)・瘭疽
●熱傷(やけど)
現在、鹿田皮膚科クリニックの求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※ドメイン指定受信を設定されている方は「hospita.jp」を追加してください。
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
バーコードを読み取る
スマートフォン用
https://www.hospita.jp/sp/detail/1403/
携帯電話用
https://www.hospita.jp/fp/detail/1403/