北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科
- 診療科目
- 最寄り駅
-
-
北赤羽駅
北赤羽駅 × 耳鼻咽喉科
(160m) -
志村坂上駅
志村坂上駅 × 耳鼻咽喉科
(1.52km) -
赤羽岩淵駅
赤羽岩淵駅 × 耳鼻咽喉科
(1.56km)
-
北赤羽駅
北赤羽駅 × 耳鼻咽喉科








北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科のアピールポイント
都心からも近くベッドタウンとしても利用されている東京都北区に北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科はあります。
当院の最寄り駅は、JR埼京線・北赤羽駅で、駅から徒歩1分のところにあり通院の際にはとても便利です。
また他にも、東京メトロ南北線・赤羽岩淵駅が近くにあります。
診療科目は耳鼻咽喉科で、のどや鼻、耳に関することで特化しております。
北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科は、ビルにありますが、エレベーターがあるため、車いすやベビーカーのある方でも安心して通院頂くことが可能です。
また、赤ちゃんからご年配の方まで年齢層幅広く診療する意思を込めて、医院の名前に「ファミリー」という言葉を入れました。2015年5月に開院したばかりということもあり、医院内はとても清潔感があり綺麗に整頓されています。
また、キッズルームもあるため、お子様連れの方でも安心してご来院頂けます。
北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科では、土曜日も開院しているため、平日がお仕事で忙しい方もご来院頂けます。
電話やインターネットで受付をしていただくことができ、患者様の時間短縮ができるようにも努めております。
病院情報
病院・クリニック名 | 北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
院長 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
所在地 |
〒115-0052 東京都北区赤羽北2丁目24番24号 バンイードビル2階 |
|||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-5993-3387 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | ||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
休診日について水曜・土曜午後・日曜・祝日
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。 事前に必ず医院に直接ご確認ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス方法 | JR埼京線「北赤羽駅」赤羽口から徒歩1分 | |||||||||||||||||||||||||||
専門医 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
出身医学部・歯学部 | ||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | ||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 駐車場ご用意しております |
医師紹介

Dr. Takeichi
- 得意分野
- 2015年5月に「北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科」を開院致しました。
「ファミリー」という名称に込めた、全ての世代の方に診療で貢献するという目的は、これまでまずまず達成できているようです。前の勤務先であった東京北医療センターをはじめ近隣の総合病院との連携もうまくいっており、多数の患者さんを紹介してきました。
風邪、花粉症、アレルギー性鼻炎などの誰しもがかかる病気は、病院にかからずに売薬で対処されている方が依然として多いようです。しかし耳鼻咽喉科にかかり適切な治療や投薬を受けることで、症状は楽になり治癒するのも早くなります。我慢するよりも早めの受診をお勧めします。
最近の重要なトピックスは、補聴器を購入する際に事前に補聴器相談医の診察を受けて必要書類をもらうことで、補聴器の購入費用が医療費控除として確実に認められるようになったことです。厚生労働省・国税庁が明言したもので、2018年4月以降の購入が対象となります。先に補聴器販売店に行ってしまうケースが多いようですが、この医療費控除について説明しない販売店も多く(悪質な店や勉強不足な店です)、注意が必要です。必ず補聴器相談医の診察と助言を受けてから購入するようにしてください。当院では常時補聴器相談医が診療しており、補聴器外来という補聴器の特別な診療も行っております。
これからも皆様のみみ・はな・のどの健康と快適な生活のために、お役に立ちたいと考えております。よろしくお願い致します。 - 略歴
- ・平成16年3月
徳島大学医学部医学科卒業
・平成16年5月〜平成26年3月
大学病院、農協系病院、赤十字系病院、自治体公立病院で勤務
・平成26年4月
東京北医療センター耳鼻咽喉科医師
・平成27年5月
北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科開院 - 専門医資格
- ・日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医
・日本東洋医学会 漢方専門医 - その他資格
- 補聴器相談医 (日本耳鼻咽喉科学会委嘱)
補聴器適合判定医 (厚生労働省)
身体障害者福祉法第15条指定医
産業医 (日本医師会)
臨床研修医 修了
理学修士 (東京大学大学院理学系研究科)
- 所属学会
- ・日本耳鼻咽喉科学会
・耳鼻咽喉科臨床学会
・日本東洋医学会
現在、北赤羽ファミリー耳鼻咽喉科の求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。