医療法人社団明正一会鴻巣駅みぞぐち眼科
- 診療科目
- 最寄り駅
鴻巣駅みぞぐち眼科からのお知らせ一覧はこちら
- 2020/04/28
- 当院は完全予約制です


















鴻巣駅みぞぐち眼科のアピールポイント
鴻巣駅みぞぐち眼科は、JR高崎線の鴻巣駅東口直結のショッピングモール「エルミ鴻巣」専門店街の3階に2011年3月に移転しました。
受付や待合室はホワイトとブラウンに緑の植物が癒しを与えてくれるナチュラルな空間となっていて、ゆったりとお待ちいただけます。
診療科目は眼科となっており、専門外来と してドライアイ、緑内障、漢方なども取り扱っております。
その他、白内障の日帰り手術やレーシック手術相談、緑内障や後発白内障などの各種レーザー治療、 アレルギー相談、眼鏡やコンタクトレンズの処方も行っています。
診療時間は月曜、土曜、祝日を除く毎日で、水曜は朝7時からの早朝診療を行っている他、多くの病院が休診の日曜午前も診療を行っていますので、ぜひご利用ください。
診察は予約制となっていて、新患の方も電話にて予約可能です。
鴻巣駅みぞぐち眼科では、常に最新鋭の医療機器を導入し、患者様の診療にあたっております。
特にOCTという眼底観察や解析を行う機器の導入により、診断精度が高くなり、各種網膜疾患の早期発見を行うことができるようになりました。
鴻巣駅みぞぐち眼科では「患者さんのために」(For Patients)を理念としており、愛情をもって診療を行うことを心がけております。
病院情報
病院・クリニック名 | 医療法人社団明正一会 鴻巣駅みぞぐち眼科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
理事長 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 |
〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町1-1-3 エルミ鴻巣専門店街3F |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 048-540-2200 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
休診日について月曜日・土曜日・祝日
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。 事前に必ず医院に直接ご確認ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門外来 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身医学部・歯学部 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ |
診療案内
白内障手術を日帰りで行うことが可能です。点眼麻酔で痛みがほとんど無く、無縫合小切開手術を行います。
◎白内障ってどんな症状??
白内障とは眼球の中のレンズ(水晶体)が濁る病気です。
最も多い原因は老化ですが、その他様々な原因で発症し、70歳代で90%、80歳代では概ね100%の人に白内障による視力低下がみられます。
白内障の進行とともに、かすんだり、メガネをかけても見えづらくなったり、まぶしく感じたりするようになります。
残念ながら現在科学的に有効性を立証された薬物療法はありませんが、眼内レンズ挿入を含めた手術により視力回復が可能です。
当院では日帰り白内障手術を行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

◎白内障の治療と手術方法
<薬物療法> 初期には,点眼薬で白内障の進行を抑えます
< 手術 > 症状が進んでいる場合は,手術を行います
![]() |
![]() |
![]() |
角膜切開
|
水晶体超音波乳化吸引
|
眼内レンズ挿入
|
角膜の縁を2.8mm切開し、水晶体を包んでいる袋に孔を開けます | 超音波で濁った水晶体を乳化して、吸い取ります | 眼内レンズをインジェクターにて挿入します |

院長施術による点眼麻酔で痛みのほとんどない日帰り白内障手術です。
◎白内障手術後、治療後は
手術直後は安静が必要ですが、すぐに歩いたり、帰宅後食事をしたり普段どおりの生活ができます。
手術の傷は治るまで1ヶ月くらいかかりますが、眼内レンズが落ち着いて視力が安定すれば2週間以降に眼鏡作成できます。
![]() |
![]() |
![]() |
術後約1~3ヵ月は、医師の指示にしたがい点眼薬の使用 | 術後約1週間は、洗顔や入浴を避ける | 眼の状態が落ち着くまで、保護眼鏡やサングラスで直射日光から眼を守る |
■眼科一般
眼科専用電子カルテをはじめとした最新設備を整えて、あらゆる眼の病気の治療を行います。
■屈折矯正(レーシック)手術相談
近視、遠視、乱視、老視で医学的、職業的、その他の理由で眼鏡、コンタクトレンズを使用することができない方のための矯正(レーシック等)手術相談を行います。
■レーザー治療
グリーンレーザー光凝固装置で緑内障、糖尿病網膜症、網膜裂孔、網膜静脈閉塞等の治療、YAGレーザーで後発白内障の治療を行います。
■花粉症・アレルギー・アンチエイジング相談
問診、診察、採血検査等の精査後、適切な点眼・漢方治療を行います。
■眼鏡・コンタクトレンズ処方
コンタクトレンズ学会会員である院長による処方及びベテラン眼鏡士が患者様にあった処方を行います。
【クリニック内】
![]() |
![]() |
![]() |
受付・待合室 | 診察室 | |
落ちついた雰囲気の ゆったりとしたスペースで お待ち頂けます。 |
ペーパーレスの眼科専用電子カルテや 画像ビューアーを用いて患者様やご家族に 納得して頂ける病状説明をすることが可能です。 |
![]() |
![]() |
検査室 | 手術室 |
広々としたスペースで検査及び コンタクトレンズ装用練習をして頂くことが可能です。 |
大きな窓からご家族の方に 手術の状況を見て頂くことが可能です。 |
医師紹介
- 得意分野
- 鹿児島大学卒業後、内科・外科を含めた多科研修を経て、二本松眼科病院、東京医科歯科大学眼科及び関連病院にて修練しました。 研究はPET(ポジトロンCT)を用いた弱視の研究を東京都老人総合研究所にて行いました。 埼玉県では2002年より、白岡中央総合病院眼科にて勤務し、地域に密着した医療を行い、2006年11月に鴻巣市天神4丁目に開院、この度、2011年3月にJR鴻巣駅エルミ鴻巣専門店街3階に移転しました。
当院の理念は“患者さんのために”(For Patients)です。
スタッフ一同さわやかな挨拶からはじまり、患者様の訴えに真摯誠実に、即座に対応し、愛情のある最高の医療を提供し、喜んで帰って頂く医院を目指します。 - 略歴
- 1993年 鹿児島大学医学部卒業
1993年 飯塚病院臨床研修医
1996年 二本松眼科病院
1998年 東京医科歯科大学眼科医員
2005年 東京医科歯科大学医学部大学院卒業
1999年 多摩南部地域病院医員
2001年 東部地域病院医員
2002年 白岡中央総合病院眼科医長
2006年 みぞぐち眼科開院(現 鴻巣駅みぞぐち眼科) - 専門医資格
- ・日本眼科学会 眼科専門医
・日本抗加齢医学会専門医 - その他資格
- ・日本医師会認定健康スポーツ医
現在、鴻巣駅みぞぐち眼科の求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
ご来院の際は、お電話にてご予約のほどお願いいたします。直接、ご来院いただいても診察できない場合もございます。
※火曜水曜午前は手術日
※当院は完全予約制となっております。