渋谷セントラルクリニック
- 診療科目
-
-
皮膚科
皮膚科 × 渋谷駅 (JR山手線)
皮膚科 × 神泉駅 (京王井の頭線)
皮膚科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ副都心線)
皮膚科 × 東京都 × 渋谷区 × 渋谷
皮膚科 × 東京都 × 渋谷区
皮膚科 × 東京都
-
内科
内科 × 渋谷駅 (JR山手線)
内科 × 神泉駅 (京王井の頭線)
内科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ副都心線)
内科 × 東京都 × 渋谷区 × 渋谷
内科 × 東京都 × 渋谷区
内科 × 東京都
-
ペインクリニック
ペインクリニック × 渋谷駅 (JR山手線)
ペインクリニック × 神泉駅 (京王井の頭線)
ペインクリニック × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ副都心線)
ペインクリニック × 東京都 × 渋谷区 × 渋谷
ペインクリニック × 東京都 × 渋谷区
ペインクリニック × 東京都
-
リハビリテーション科
リハビリテーション科 × 渋谷駅 (JR山手線)
リハビリテーション科 × 神泉駅 (京王井の頭線)
リハビリテーション科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ副都心線)
リハビリテーション科 × 東京都 × 渋谷区 × 渋谷
リハビリテーション科 × 東京都 × 渋谷区
リハビリテーション科 × 東京都
-
麻酔科
麻酔科 × 渋谷駅 (JR山手線)
麻酔科 × 神泉駅 (京王井の頭線)
麻酔科 × 明治神宮前〈原宿〉駅 (東京メトロ副都心線)
麻酔科 × 東京都 × 渋谷区 × 渋谷
麻酔科 × 東京都 × 渋谷区
麻酔科 × 東京都
-
皮膚科
皮膚科 × 渋谷駅 (JR山手線)
- 最寄り駅
渋谷セントラルクリニックからのお知らせ一覧はこちら
- 2015/10/18
- 最新遺伝子検査「テロメアテスト(細胞寿命テスト)」について
- 2015/06/11
- 総合テレビ「ためしてガッテン」で放送された 甲状腺ホルモンについて














渋谷セントラルクリニックのアピールポイント
渋谷セントラルクリニックは渋谷駅より明治通りを原宿方面に歩いて1分のところにあります。
にきび治療と酒さ・乾癬治療には、カラダの内面からチエックお肌もカラダの調子も良くするというコンセプトで治療を行っております。
お肌はカラダからの異変のサインでもあります。採血検査や培養検査でご自身のカラダとお肌の状態をしっかりと知っていただいた上で、治療法のアドバイスを行います。
渋谷セントラルクリニックの皮膚治療プログラムは、患者様に合った食事指導、スキンケア、菌対策、最新医療機器による治療など複合的なアプローチによって、健康的で美しいお肌作りのお手伝いをさせていただいております。ご希望に応じて、より詳しく、「体のミネラルやホルモン」などを調べるアンチエイジング採血検査、「体内に蓄積した有害金属」を調べる毛髪ミネラル検査、「隠れアレルギー」を調べる遅発性アレルギー検査などを行うことも可能です。またその結果に応じてナチュラルホルモン補充療法、キレーション治療などをご提案しております。
診療日は火曜日から日曜日までで、休診日は月曜日、他不定休となっております。
渋谷セントラルクリニックは「変わりたいという思いに応えるために、スタッフ全員が献身的なケアをすること」を理念に診療を行っております。
食事指導、ナチュラルホルモン補充療法の他にも加圧トレーニングを始めとするエクササイズ、再生医療や最新のテクノロジーによる治療を組み合わせて治療ができる日本でも数少ない施設として多くの悩みを解決しております。
病院情報
診療案内
通常の保険診療では行いえない、検査や治療内容になっております。
治療法は1つではありません。
その方に必要な検査をすることによって、その方に合った治療法をご提案させて頂きます。
他院での治療で効果を得られなかった方やセカンドオピニオンを希望される方
根治的な治療を求めている方は是非ご予約頂ければと思います。



当院ではUCLA皮膚科教授の教えに基づいた治療プログラムを提供しています。
教授は生活習慣、栄養学、免疫学を重視した治療で国際的に有名です。特に、栄養と腸管免疫を重視した治療を重視しています。
米国特許を取得済みの教授オリジナルのオムニキュアジェルを使用して根本から治療するプログラムをご提供させて頂きます。
■費用の目安
・栄養、免疫検査:10,000円
・皮膚細菌検査 :6,000円
・ピロリ菌検査:5,000円
その他:ホルモン検査など
【治療】
フォトフェイシャルM22: 初回15,000円
プラズマ治療:初回30,000円
シグナルチューニング治療:15,000円
その他:ダーマペン・水光注射など
その他:抗生剤や外用ジェル
初診料4,000円 再診料3,000円 保険外診療になります
※税抜き価格になります
※診察後ここに合わせた検査、治療法をご提案させて頂きます。
医師紹介
- 得意分野
- 医学技術を駆使し、個々の二ーズに合わせた最高の効果をご提供します。 UCLAの皮膚科プログラムのもと、難治性の酒さ・アトピー・乾癬・ニキビなどを根治的に治療していきます。まずは、お気軽に御相談下さい
- 専門医資格
- ・日本麻酔科学会 麻酔科専門医
・日本抗加齢医学会専門医 - その他資格
- 医学博士
日本抗加齢医学会専門医
日本麻酔科専門医
日本レーザー医学会認定医
日本先進医療医師会特定認定再生医療等委員会委員
- 得意分野
- 世界最高レベルの医療をご提供させて頂きます。
- 略歴
- 東京慈恵会医科大学卒業
- 専門医資格
- ・日本麻酔科学会 麻酔科専門医
・日本抗加齢医学会専門医 - その他資格
- 日本抗加齢学会専門医
日本麻酔科学会専門医
日本医師会認定健康スポーツ認定医
日本レーザー医学会認定医
キレーション治療認定医
加圧トレーニングインストラクター
医師が薦める口コミ名医・病院情報
河村 優子 先生が薦める口コミ名医・病院情報
3 件
白内障手術の症例が非常に豊富で名医です。
泰 誠一郎先生は白内障手術の症例が非常に豊富で、適切に手術をしてもらえます。
横須賀中央眼科では、手術中は麻酔科医もいて安全性に気を配っております。 投稿日 2009/06/23

顎関節症、マウスピースの相談に真摯に対応してくれます。
荏原病院 歯科口腔外科の小林 誉(こばやし たかし)先生は顎関節症、マウスピースについてなど非常に良く相談に乗ってもらえます。 投稿日 2009/06/23

痛みの専門家であり、患者さんからの絶大な信頼を誇っておられます。
ペインクリニックの平林 万紀彦先生は、痛みの専門家として大学で外来診療に従事され、適切な診療だけではなく、絶対あきらめない性格と人当たりの良さで患者さんからの絶大な信頼を誇っておられます。 投稿日 2009/06/22
当院は開業11年目を迎えたアンチエイジングのクリニックです。ギャラリーのような空間でお客様を一緒にお迎えしてくださる仲間を探しております。著名人のお客様も多いので明るく丁寧な接客をしてくださる方だと嬉しいです。
エステだけでなく、メディカルサプリメントを含めたお食事指導、併設するジムでのエクササイズなど最先端のアンチエイジングを提供しているためテレビや雑誌の取材も数多く受けております。
美容は痩身と美顔の二つの分野に力を入れております。
・医療機器を用いた痩身治療
最新の医療機器による部分痩せ体を傷づけることなく結果を出すことができます。院長の河村先生はメスを使わない痩身治療のパイオニアで学会や講習会での発表も数多く行っております。
・腸内環境と肌環境に着目した新しいニキビ・赤ら顔の治療
オリジナルの化粧品を開発して、ニキビと赤ら顔で悩んでいる方に希望を与えています。
求める人材:
応募資格
・高卒以上
・経験者優遇
・未経験者大歓迎
・ブランクありOK!
・栄養士・鍼灸師・トレーナー・マッサージ関係など、異業種出身の方も大歓迎です!
最新のメディカルエステを学びたい方
美容のお仕事を通じて自分の将来の夢を描ける方
手に職をつけたい方
人のお役にたちたい方
独立開業の前にクリニックでキャリアの仕上げをなさりたい方
募集締め切り | 2020/01/04(土) |
---|---|
募集職種 | 看護師、理学療法士、栄養管理士、医療事務、看護助手、エステティシャン |
雇用形態 | 正社員(常勤) |
勤務先 | 渋谷セントラルクリニック |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
給与 | 受付・事務・医療事務 月24万~ マッサージ・エステティシャン 月25万~ 理学療法士・栄養士 月26万~ 看護師 月27万~ ※研修期間1ヶ月 |
勤務時間 | 勤務時間 9時~18時 |
希望資格 | 資格者:優遇 |
待遇 | 待遇・福利厚生: 交通費全額支給(3万円迄/月)社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災保険) 制服貸与 昇給随時 社保完 有給休暇(入社半年後) 賞与有 サプリメント・化粧品など社販割引 連続休暇(年1回、7日間の連休取得可) 有休消化率ほぼ100% |
休日・休暇 | ・曜日: 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) 休日/休暇 週休2日制 ※月曜日定休の月曜日に加えてもう一日 有休消化率100% |
応募方法 | 写真付き履歴書・職務経歴書・希望職種をご記入のうえ当院に直接ご郵送ください。 書類審査のうえ面接のご案内をさせて頂きます。(書類の返送はしませんのでご了承ください) |
連絡先 | 150-0002 東京都渋谷区渋谷1-24-6 マトリクス・ツービル6階 渋谷セントラルクリニック 電話03-6427-6425 人事担当宛 |
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。