神川小児科クリニック
- 診療科目
- 最寄り駅
神川小児科クリニックからのお知らせ一覧はこちら
- 2017/12/20
- 子宮頸がんワクチン
- 2017/06/12
- ワクチンの接種について
- 2017/06/12
- BCG接種について
- 2017/06/12
- 土曜日の予防接種種について
















神川小児科クリニックのアピールポイント
神川小児科クリニックでは子どもにとってできるだけ最適な医療を提供できるよう努めてります。
鼻かぜ、おう吐下痢症、湿疹、喘息、アレルギー性鼻炎、夜尿症など、子どもの病気は診察しています。当院で治療していても、必要な場合には大学病院など高度医療機関へ紹介しております。また、子どもの相談でもどうぞいらしてください。
将来子どもが困るようなことはしたくありません。例えば、抗生剤の適正使用のために咽頭炎(のどかぜ)や急性胃腸炎(下痢嘔吐)には基本的には抗生剤を使用しません。そのため発熱が長引くようなときには、子どもに苦痛を与えてしまい申し訳ありませんが、採血などして子どもの状態を把握するように努めています。
保護者の方と一緒に、子どもの病気と健康を見守りたいと考えています。
子どもが健康に過ごすためには予防接種は有効です。近年多くのワクチンが使用できるようになりました。乳児期の重症感染症(髄膜炎、肺炎など)を防ぐために2か月から数多くのワクチンを接種しますが、そんなに沢山接種して大丈夫かと心配されているようでしたらご相談にいらしてください。
予防接種を予約無しに15:00~17:30まで実施していますので予防接種実施時間内にお越しください。
BCGのみ、予約制で金曜日14:00~15:00に実施していますのでお電話で予約下さい。
病院情報
診療案内
日本では今も麻疹が流行中です。このため麻疹撲滅のために2回接種を実施します。平成20年高校卒業より年齢が上の方は対象ではありませんので個別での対応をご検討ください。
平成20年4月1日より麻疹・風疹予防接種対象者が拡大されました。
現在の対象者 | 第1期 1歳児 |
第2期 就学前年度1年間 |
■予防注射について
予防注射は平日午後3:00~5:30まで行っております。予約は必要ありません。
(三種混合・MRワクチン・麻疹・オタフク・おたふくかぜ・水痘など常時用意してあります。)
■アレルギー疾患について
アトピー性皮膚炎・気管支喘息・アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患のご相談も承っております。
■Hibワクチンとは
Hib(ヒブ)ワクチンは、インフルエンザ菌b型(Hib)による感染症を未然に予防するワクチンです。インフルエンザという名前が付いていますが、冬場に流行するインフルエンザウイルスとは異なります。
Hibは肺炎・喉頭蓋炎などさまざまな感染症を引き起こしますが、なかでも重篤な感染症がHibによる細菌性髄膜炎です。
この病気は発症すると治療を受けても約5%(日本で年間約30人)の乳幼児が死亡し、約25%(日本で年間約150人)に知能障害などの発育障害や聴力障害などの後遺症が残ります。発症後の治療は困難であるため、ワクチンによる予防が最も効果的とされています。
■麻疹(はしか)流行中
日本の各地で小学生から大学生まで幅広い年齢層ではしかの患者さんが増加しています。
はしかは感染力が極めて強くまた重症な病気で、しばしば肺炎、中耳炎を合併し、まれに脳炎になり重篤な後遺症を残すこともあります。現在の日本でも毎年10人以上麻疹で亡くなっています。
予防にはワクチン接種が有効で、1歳と小学校就学前1年のこどもには公費でワクチンの接種が受けられますので、該当年齢の方は、早めに予防接種を受けることをお勧めします。
麻疹(はしか)の症状
始まりは高熱(38~40℃)、セキ、鼻水など風邪の症状と同じです。2~3日高熱が出て、いったん下がって再び発熱するとき、からだに発疹が出ます。高熱が続くときは医療機関で診察を受けてください。麻疹ワクチンを接種していない場合はその旨必ず、医療機関にお伝えください。
麻疹(はしか)のこどもと接触した場合
兄弟が麻疹と診断された場合やはしかにかかっているこどもと遊んだ場合には72時間以内にワクチンを接種すると発症を防げることもありますので、早めに医療機関にご相談ください。
医師紹介
- 略歴
- 東京医科大学卒業後小児科入局、本院、分院、派遣病院などで一般小児医療を15年経験し平成4年から東京都大田区本羽田で開業しています。
- 専門医資格
- 日本小児科学会 小児科専門医
- その他資格
- 日本小児科医会「子どもの心」相談医 日本小児科医会地域総合小児医療認定医 日本小児科学会専門医指導医
- 所属学会
- 日本小児科学会 日本小児科医会 日本小児保健協会 日本小児アレルギー学会 日本禁煙医師連盟
現在、神川小児科クリニックの求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
■第1,3水曜日午後は、休診となっております。
■予防接種:平日午後3:00~5:30まで行っております。(予約なし)
土曜日の午後(14:00~16:00)は完全予約制にて予防接種実施しております。(実施日は院内掲示)