神尾歯科医院

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
ブログ公開中


〒145-0062
東京都大田区北千束1-42-1 坂本そば店2階
  • 大岡山駅から約146m(東急目黒線、東急大井町線)
  • 緑が丘駅から約603m(東急大井町線)
  • 北千束駅から約755m(東急大井町線)
  • 洗足駅から約823m(東急目黒線)

診療案内

金曜 18時7分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・日曜日・祝日
診療時間
10:00 13:00
14:30 19:00

患者様へのご挨拶

神尾歯科医院は大田区北千束にあり、坂本そば店の2階に病院を開いています。最寄駅は東急目黒線及び大井町線の大岡山駅となっており、大岡山駅から徒歩2分と便利な立地をしています。神尾歯科医院はお口の総合的なサポートを目標に掲げ、歯科・歯科口腔外科・審美歯科・矯正歯科・インプラン ト・小児歯科と幅広い診療科目により、虫歯の治療のみならず患者様の豊かな食生活を第一に診療を行っています。神尾歯科医院は木を基調とした温もりのあるインテリアの受付や落ち着いた雰囲気の待合室、清潔感のある診察室が特徴です。休診日は木曜日、日曜日、祝日となっており、診察の終了時間は19:00(土 曜日は18:00)と仕事終わりに通うことも可能です。特にインプラント治療に力を入れており、最新の技術による治療だけでなく、その後のメンテナンス・ 予防とあらゆる方面から患者様をサポートします。院長は日本大学歯学部卒業後、スウェーデンやアメリカにおいてインプラントなどの外科処置を学んだ経歴 持っています。また、現在も患者様が満足して頂けるように常に新しい技術や治療技術の向上に力を入れおり、一期一会の精神で患者様に寄り添った診療を心掛けております。

神尾歯科医院の周辺地図

【アクセス方法】
東急目黒線・大井町線「大岡山駅」中央口より徒歩2分
大岡山駅「中央改札」を出て右にある商店街の中にあります

医師紹介

院長  神尾 政治

出身歯学部 日本大学歯学部
性別 男性
院長 神尾 政治の写真
自己紹介
日本大学歯学部卒。補綴(入れ歯や、さし歯の治療)専攻。その後、スウェーデンにおいてインプラントなど外科処置を、日本人ドクターでは初期に研修する。次いで、アメリカでトレーニングを積む。現在も患者さんが満足する、あらゆる治療に対応出来るよう、常に新しい情報を取り入れて、研鑚を続けております。
略歴
ACADEMY OF OSSEOINTEGRATIONメンバー
日本大学歯学部兼任講師
大田区特養ホーム定例歯科医として15年来診療
大田区高齢者訪問診療18年来診療
大田区立石川台中学校歯科校医
大田区歯科医師会公衆衛生担当理事を6年間歴任
東京都歯科医師会高齢者保健医療常任委員会委員 副委員長8年間歴任

神尾歯科医院の詳細情報

公式ブログ 神尾歯科医院のブログ
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

病院紹介

診療方針 

神尾歯科医院では、単なるむし歯の治療だけでなく、患者さんが将来にわたって豊かな食生活を送ることが出来るように、お口の総合的なサポートをすることを目指しています。

その為には、インプラントのような最新の技術から、治療後のメインテナンスや最も重要となる予防まで様々な角度からアプローチします。それを個々の患者さんの 時間的金銭的ニーズも含めて話し合い、相互理解の上で治療を進めていくことを心掛けています。
 出来る限り患者さんが気持ちよく治療を受けられるよう、院内が清潔であることは勿論、待合室も明るくリラックスできる雰囲気づくりを心掛けています。

「一期一会」の精神で患者さまに接し、ご来院いただきましたご縁を大切にしたいと考えております。また全ての患者さまに対して、「自分の家族だったら、どのような治療が良いのか」という視点で治療を行うことを心掛けています。

矯正治療

矯正は次の様な治療に有効です。

審美性(きれいに整った歯並び)。 

虫歯になりにくくなる。 

歯肉炎、歯周炎になりにくくなる。 

かみ合わせが良くなり、顎関節症の予防や治療にもなる。 

当院では、専門医による治療を行い、出来る限り目立たない装置を用います。

インプラント治療 

歯を失くした方に、従来の入れ歯かブリッジに代わる、人工の歯がインプラントです。自分の歯として回復することで、好きな物 を美味しく、しっかり咬んで食べることが出来るようになり、入れ歯のように取り外さず、またブリッジのように隣の歯を削ったり、負担をかけたりしないで、 固定式で治ります。

インプラントを顎の骨に植えるために、歯ぐきを開きインプラントと同じ大きさの穴を骨に形成します。 

骨の穴にインプラントをねじ込み、しっかり固定します。そして歯ぐきを閉じます。 

インプラントに力をかけずに、治癒を待ちます。数ヶ月で骨とチタンがしっかりと結合します。 

インプラントが骨と結合したら、人工歯を取り付けるための部品を連結し、歯ぐきから露出させます。これで歯ぐきの形を整えます。 

お口の中の型をとり、あなたにあった仮の歯でかみ合わせを調整し、歯ぐきの治癒を待ちます。 

天然の歯と見分けのつかない人工歯をインプラントに装着し、お手入れの仕方などを練習します。 


■ インプラントでこんなことができます

失った歯を補うこれまでの治療法は、残っている歯や顎に大きな負担を求めるものでした。これに対してインプラントは天然の歯と同様に、顎の骨に直接支えられます。このためのこされた組織にやさしい治療法なのです。

・前歯を1本失った場合

従来は、両隣の歯を削って支えにしてブリッジという方法がとられていました。しかし、インプラントなら抜けた部分のみに行う事により、自分の歯と見分けがつきにくく、美しさを取り戻すことができます。 

・奥歯を失った場合
これまでの取り外し式の入れ歯では、ガタつきや違和感がありました。インプラントなら、取り外す必要が無く、自分の歯のように噛むことができます。 

・すべての歯を失った場合
すべての歯を失った場合でも、インプラントなら自分の歯のような機能を回復することができますので、安心して食事が出来ます。

・総入れ歯が安定しない場合
顎が細く痩せてしまった人の総入れ歯は、どうしても安定しません。入れ歯の支えにインプラントを使えば、入れ歯が安定し、心理的なストレスから解放されます。

審美治療 

審美治療とは、虫歯治療や白い被せ物ににするだけでなく、顔や口元のバランスを考えながら、いろいろな治療法を用いて、歯並びを変えたり、歯を白くしたりして、総合的に審美を回復させる治療です。

プロフェッショナル クリーニング
歯の表面の汚れや、タバコのヤニや、お茶・コーヒー等による着色を専用の機械でクリーニングし、元々の歯の色に白くします。

■歯の漂白
オフィスホワイトニングとホームホワイトニング
医院で行うオフィスホワイトニングは、歯の表面に漂白剤を塗布し、光線をあてて放置し、これを数回繰り返すことで白くなって行きます。ホームホワイトニ ングは、医院で行う漂白剤より、種類の違う少し弱い漂白剤を使用して、自宅で行います。約2週間行うことで、自分の好きな白さになります。
オフィスホワイトニングかホームホワイトニングかは、患者さんの歯の色の程度や状況により、相談して決めて行きます。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用すると、効率よく歯を白くすることが出来ます。

■セラミックによる審美治療
セラミックインレー〔詰め物〕
奥歯〔小臼歯・大臼歯〕に、今までの金属の詰め物の変わりに、セラミックを詰めて自然の歯と見分けがつかないように綺麗になります。 

・ラミネートベニア〔歯の表面だけに貼り付ける〕
前歯に大きなムシ歯がなく、歯の表面のみの変色や、正中離開〔すきっぱ〕や、矮小歯〔小さい歯・奇形歯〕等に使われます。

セラミッククラウン〔さし歯〕
セラミックを用いたクラウンには、金属のフレームにセラミックを焼き付けたもの〔メタルボンド〕と、セラミックのみで作られたもの〔オールセラミック〕とがありす。大きなムシ歯、神経のない歯や歯の位置や形を変えて、整えてから綺麗にする時に用います。

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

神尾歯科医院の求人情報

現在、神尾歯科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。