医療法人社団慈京会五十子クリニック
- 診療科目
-
-
内科
内科 × 経堂駅 (小田急線)
内科 × 宮の坂駅 (東急世田谷線)
内科 × 上町駅 (東急世田谷線)
内科 × 東京都 × 世田谷区 × 経堂
内科 × 東京都 × 世田谷区
内科 × 東京都
-
糖尿病内科
糖尿病内科 × 経堂駅 (小田急線)
糖尿病内科 × 宮の坂駅 (東急世田谷線)
糖尿病内科 × 上町駅 (東急世田谷線)
糖尿病内科 × 東京都 × 世田谷区 × 経堂
糖尿病内科 × 東京都 × 世田谷区
糖尿病内科 × 東京都
-
内分泌科
内分泌科 × 経堂駅 (小田急線)
内分泌科 × 宮の坂駅 (東急世田谷線)
内分泌科 × 上町駅 (東急世田谷線)
内分泌科 × 東京都 × 世田谷区 × 経堂
内分泌科 × 東京都 × 世田谷区
内分泌科 × 東京都
-
循環器科
循環器科 × 経堂駅 (小田急線)
循環器科 × 宮の坂駅 (東急世田谷線)
循環器科 × 上町駅 (東急世田谷線)
循環器科 × 東京都 × 世田谷区 × 経堂
循環器科 × 東京都 × 世田谷区
循環器科 × 東京都
-
漢方内科
漢方内科 × 経堂駅 (小田急線)
漢方内科 × 宮の坂駅 (東急世田谷線)
漢方内科 × 上町駅 (東急世田谷線)
漢方内科 × 東京都 × 世田谷区 × 経堂
漢方内科 × 東京都 × 世田谷区
漢方内科 × 東京都
-
内科
内科 × 経堂駅 (小田急線)
- 最寄り駅
五十子クリニック休診日のお知らせ
-
診療時間変更のお知らせ
2020年10月7日(水)より、下記のように午前の診療時間が変更となります。
2020/10/07更新
平日:9:00-12:00
土曜日:9:00-13:00
何卒ご了承のほど、お願いいたします。
五十子クリニックからのお知らせ一覧はこちら
- 2018/12/14
- 1月3日からクレジットカードを使えるようになります
- 2018/01/09
- 五十子クリニックでは受付・看護師・臨床検査技師を募集しております
- 2015/12/11
- 五十子クリニックは日本甲状腺学会認定専門医施設に認定されました。

五十子クリニックのアピールポイント
<<五十子クリニックは日本甲状腺学会認定専門医施設に認定されました。世田谷区内では初めて日本甲状腺学会が認定した専門施設となりました。>>
五十子クリニックは東京都世田谷区経堂にあり、小田急線経堂駅から歩いて約5分です。
当クリニックは内科・甲状腺・糖尿病・循環器科・漢方内科を中心に診療しています。
院長は日本甲状腺学会甲状腺専門医、日本糖尿病学会糖尿病専門医であり、糖尿病、バセドウ病や橋本病などの甲状腺疾患に特に精通しています。
五十子クリニックは「夜8時まで診療」「健康診断・企業健診対応」「プライマリーケアの充実」「英語診療可」「糖尿病・甲状腺疾患に精通した糖尿病専門医・甲状腺専門医による診療」「外来でのインスリン導入」「生活習慣病に対するトータルケア」と大きく7つの特徴があります。
その中でも外来でのインスリン導入や管理栄養士・運動指導スタッフが適切な指導を行い、メタボリックシンドロームなど生活習慣病の原因となる生活改善指導に力をいれています。
昭和50年より開業医として設立して以来、親子二代に渡って地域の医療になってきました。
五十子クリニックでは患者様一人ひとりと向き合い、ゆっくりと話を聞きながら治療に当たることを重視しており、開業医ならではのきめ細かい気遣いができるように心がけています。
当クリニックの設備では対応できない症状に対しても連携している他の医療機関を紹介するなど柔軟な対応が可能ですので、お気軽にご来院・ご相談ください。
病院情報
診療案内
●糖尿病、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病など)に精通
● 外来でのインスリン導入
(今まで糖尿病のコントロール不良と言われて来た方、あるいは血糖値が高いと指摘された方はぜひ一度ご相談下さい。インスリン治療のみではなく、適切な治療法を一緒に決めましょう。)
● 生活習慣病に対するトータルケア
(管理栄養士、運動指導スタッフと共に適切な指導、治療を提供しています。メタボリックシンドロームと診断された方は、病気が発症する前の受診が特に重要です。)
●英語診療可
(各国大使館(アメリカ、オーストラリア、カナダ、英国など)のリスト及び紹介されています。)
● プライマリーケアの充実
(救急部での診療経験から全ての疾患に対する初期治療に対応しております。整形外科などの疾患でもご心配なくご来院下さい。)
● 各種健康診断、企業検診対応
(世田谷区各種検診、企業検診も常時受け付けております。企業検診も企業様毎に細かく検診内容を設定可能です。)
● 夜8時まで診療(月曜日、水曜日のみ)

|
動悸、胸部不快感、胸痛、息切れなど. 様々な症状が出現します。生活習慣病への対応を行うと共に、五十子クリニックでは、12誘導心電図、胸部レントゲン、採血を始め、緊急時にも対応できます。
心臓カテーテル検査、カテーテルアブレーションなどより専門性の高い治療が必要な場合は、東京慈恵会医科大学付属病院、伊藤病院、虎の門病院、その他御紹介致します。
欧米化する食生活が最も大きな原因となっている生活習慣病の代表例が糖尿病です。より早期に糖尿病を診断することにより、合併症の予防だけでなく、糖尿病自体の治療を容易にし、通常の生活を楽しむことができます。食事療法、運動療法は全ての治療の中で最重要で、その指導(筋力トレーニングは診察の中で、実践して指導します)を積極的に行っています。
甲状腺の病気は、いわゆる更年期障害と思われている女性の中にも、甲状腺疾患が隠れていることがあります。男性にももちろん存在していますが、10倍以上も女性に多いとされます。首の所が腫れている、寒さ暑さが特に気になる、動悸がするetc. お悩みがある時は一度甲状腺の評価をおすすめします。
・その他、御旅行、渡航前の破傷風トキソイドも施行しておりますので(要予約)ご希望の方はお問い合わせ下さい。
医師紹介
- 得意分野
- 五十子クリニックは、地域に密着した医療を目刺して、昭和50年より、私の父、 五十子 彌大が五十子消化器クリニックとして開業しました。2004年9月より父と共に、診療を初め、同年12月より、私が引き継いで診療を行っています。循環 器、内分泌(特に糖尿病・甲状腺)疾患を中心に診療しています。 患者さんには、なるべくお待たせしないように心がけていますが、開業医の本来の姿である患者一人一人とゆっくり話を聴き、診療に当たることを最も重要に考えております。
- 略歴
- 東京慈恵会医科大学卒業
'98ハーバード大学 ダナ・ファーバー研究所留学
'03〜'06 京都大学附属病院 探索医療センター 医員
'07東京慈恵会医科大学附属病院 糖尿病 代謝内分泌内科 医員
'12現在、五十子クリニック院長
伊藤病院 月曜午後外来
東京慈恵会医科大学付属病院 金曜午後(第一)外来
- 専門医資格
- ・日本糖尿病学会 糖尿病専門医
・日本甲状腺学会 甲状腺専門医 - その他資格
- ・2009年1月27日 日本医師会認定産業医 取得
・2011年7月1日 日本甲状腺学会専門医 取得
・2014年11月30日 日本糖尿病学会専門医 取得
医師が薦める口コミ名医・病院情報
五十子 大雅 先生が薦める口コミ名医・病院情報
3 件
杉並で英語対応可能な歯医者(女医)さん English OK!
山本直子先生は、非常に親切で優しく、技術豊富な女性の歯科医さんです。
患者さんの約半分は外国人の方で、一般歯科・矯正歯科・口腔外科の各担当歯科医師が英語で診療しております。 投稿日 2010/01/20

京都で皮膚がん治療なら京都大学医学部附属病院へ
皮膚科のことなら京都大学医学部附属病院の宮地 良樹教授 は、皮膚がん、皮膚潰瘍、皮膚疾患の診療が有名です。 投稿日 2009/06/02

現在、五十子クリニックの求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
どの時間帯でも診療予約可能になりましたのでお気軽にお問い合わせ下さい。
土曜日も、腹部エコーや頸動脈エコー、乳腺エコーを受けて頂けるようになりました。 ご希望の方はお電話にてあるいは直接ご来院の上、ご予約下さい。
※診療受付時間は、 診療終了時間の30分前までとなります。
※月曜日の2時~5時:伊藤病院(表参道 甲状腺専門病院)にて再診外来。
※第一金曜日の14時~17時は東京慈恵会医科大学附属第三病院にて外来を担当。